
18きっぷ旅2023年夏
いいね?がもらっていてとても嬉しくなりました。
ありがとうございます。
起きて体重を測ったら増えていて今日は炭水化物我慢だなって思いました。
やっぱりジム行こう。。
もう終わったんですけど、夏の18きっぷ旅行ってきました。
青春18切符っていう期間限定のJR全線で乗れるフリー切符があります。
駅構内の販売機で期間になったらフリー切符で買えます。
何枚って出るので気をつけてもらえるといいんですが1枚で5人分使えます。一人で使ってもいいし5人で使ってもいいし2人で使ってもいいです。
それで12050円かな?
1日に1回なので日付が変わったら2枚になるので気をつけてください。
普通列車だけ乗れます。
特急券は乗れたかな?あまり覚えてない。
素人なので笑。
今年の18きっぷは東海道線が多かったかな。
2回分は相方と一緒に行って残り1枚は一人で使いました。
ギリギリに買ったけどなとか5枚使い切れました。
1回目は横浜から名古屋まで行きました。
動画だけ撮っていて写真撮ってないかも。
youtubeしてるのでそっちばかり頭にあったかな。
名古屋まで行ったの初めてでした。遠かった笑。
動物がいるからあまり遅くまで入れないので夕方に戻ろうと思ったらどうしても1・2時間しか滞在できないですね。
大阪まで日帰りで行けるそうなので(明石まで行けるみたい)
大阪もいいけどその時は泊まりにしようかなって思っています。

名古屋おもてなし隊って言うのが名古屋城にいるみたいで興味があったんですが
時間なかったので諦めて駅構内にあるきしめんのお店で食べました。
こっちは関東風の味かな?
お小遣い万歳ってい漫画でもきしめん出てきて次はそっちのきしめん食べようかなって思います。ステーションバーはしませんが笑。(わかる人にはわかる)
旅行で好きなのは地元のスーパー(大手でも)に行ってその土地の人が食べているお菓子や調味料を見るのが好きです。
名古屋おもてなし隊の信長様にTikTokでお聞きしたら名古屋の味噌は塩分が少ないから体にいいぞって言われたのでお味噌も買ってみたかった。
赤味噌が気になってました。岡崎っていう所のが有名みたいなので岡崎の赤味噌が買いたかったです。あと知らないおばさんが、つけてみそかけてみそ美味しいって言うていたので試しに相方の実家用と自分達用に買いました。
これめちゃ美味しい笑。ロピア?っていう店に行った時にあったので買ってみて欲しいです。赤味噌の味噌汁も作ってみました。
動画なら画像あるんだけどな。なのでしばらくうちの家では赤味噌です。
辛くなくて美味しい。出汁の取り方下手だからもっと美味しいはず。
あと名古屋に行ったら赤福も欲しくて買いました。赤福好きなんだ。美味しいよね
2回目も東海道線に乗って浜松に行きました。
目当ては浜松餃子を食べてみる事です。あとお城かな。
浜松はうなぎも有名みたいですが高いので今回は諦めた。
またお金貯めてうなぎ食べに行きたいです。(旅の予算を決めて行動したいので)

バスで150円かな。バスはSuica使えませんでした。浜松なのに?って思った笑
都会のイメージだったので。
市役所の隣に浜松城がありました。
古い石垣が胸キュンです。
建物は当時はなかったみたいだね。
浜松城は百名城に入ってないのでお城のスタンプは押さず。

今年の大河はまだみてないので年末あたり見ようかなって思います。
録画だけはしてるので。

時間なかったのであまり観光しなかったけど夏だったら湖とか色々行ってみたいです。
メインの浜松餃子食べに駅まで戻ってきました。
スーパーがなくてお土産は今回は諦めた。

御座候があったので買ってみました。めちゃ懐かしかったけどこんな味だったかな笑。御座候は姫路名物かな。小さい頃から母親が買ってきて食べてました。
白餡美味しいから白餡にしました。生地ってこんな感じやったかな。
こっちの方では今川焼きっていうのかな?





予算は5000円だったので頼んだのはこれだけ。(オーバーしましたが)
オレンジジュース美味しかった。
静岡ってみかん?有名なんだね。知らなかった。
相方は静岡ビール飲んでいました。
本場の浜松餃子初デビュー。感想は軽くてフワっていてめちゃ美味しかったです。
次は違う餃子のお店も行ってみたいです。
最近ラーメンにもハマりつつあるので浜松の餃子行ったらラーメンも食べてみたいです。正直な気持ち言ったら今のところ宇都宮が好きです。
ハンバーグも有名みたいで次はハンバーグ食べてみたいです。
うなぎも食べたいしいっぱい食べたいのある。
何度も行かないとあかんね笑。


帰りに掛川城のスタンプも推したくて掛川に来ました。
駅から歩いて行けるんだけど疲れていて途中銀行で休憩していました。
夏の移動ってめちゃ体力使うので疲れますね。
掛川城に行ってスタンプ押して戻ってきました。
お土産で食べてみたい物があったので静岡まで移動。安倍川餅?食べてみたかった笑。あんこは甘すぎてちょっと苦手だけどきな粉は好きでした。
お城詳しくないけど好きです。石垣が面白い。最初に土で周り固めて石で形整える感じなのですかね。秀吉時代の石垣と家康時代の石垣が違うのも面白いです。
小田原城は2・3回行ってます。(そば美味しかった)
生まれた所は姫路なので姫路城も好き。スタンプ押してないのでまた行きたいです。18きっぷで大阪泊まりで行こうかなって考えたりしてます。
3回目は残り1枚になったので一人で行きました。
東海道線で好きなのはグリーン券買って普通列車ですがグリーン車乗るのが好きです。いつかは熱海から宇都宮までとか(湘南新宿ライン?)グリーン車で移動してみたいです。横浜から熱海まで移動して熱海から宇都宮コースとか。
面白そう・・
行きは乗り過ごして何回も乗り換えしてやっと宇都宮に行きました。
寝坊したのもあるけど。
最後になると気も緩んでます。
横浜のホームも違っていて焦って移動して川崎まで普通車両で移動しました。
グリーン券を買っていたので悔しいです。
めちゃ混んでいたし。
川崎でグリーン車まで移動したかったけど車両がどこにあるのかわからなくて結局次の電車まで待つことにしました。
駅員さんに教えてもらって時間まで待つことに。

川崎から古河駅までグリーン車でやっと行けました。
横浜から宇都宮まではグリーン車800円で乗れます。18きっぷの時期だったからかな?最終日だったから?めちゃ人が多かった。グリーン車。
めちゃ快適なのでめちゃ好きです。
あと休日は安くなるみたい。これは知らなかったです。

古河から小金井?まで移動してそこから宇都宮までやっと来れました。
宇都宮は3・4回ぐらいきていて好きな餃子のお店あります。

今回は相方が好きらしい正嗣っていうお店の餃子をテイクアウトして
観光少しして帰ろうと思います。
寝坊してなかったら日光に行こうと思ってました。
あと烏山線に乗ってみたかった。

前回神社まで結構歩いた記憶あるので今度はバスかタクシーで行こうと思いました。行きに失敗したのでタクシーで移動することに。
餃子通りっていうところがあるみたい。
駅からタクシーで移動して600円でした。
みんみん本店があってめちゃ懐かしった笑。
餃子通りだったらもっとお店あったらいいのになって思いました笑。
正嗣の餃子はテイクアウトだけだったので家で食べたけどめちゃ美味しかった。
バス停まで移動して行ったらデパートみたいなのがあってそこも次回時間あったら行ってみたいです。
神社の前にイベントみたいなのがしてあって銅像がいきなり動いてめちゃびっくりしました笑。マジで笑。
神社前からバスで移動してまた駅前まで。

次は焼いた餃子食べてみたいです。生姜がいっぱい入って美味しかったよ。



好きな餃子屋さんにきました。
ここも並んでいた。3回目かな。最近混んでいるっていうてました。
よかったね。
お気に入りはエビ餃子。少し高いけどプリっとエビが入っていて最高です。
健太餃子とエビ餃子と昔ながらの支那そばっていうのを頼んでみました。
支那そばってワカメ入っていて日本風だなって思いました。
なんか時代を感じて感激したのだ。ラーメンを初めて食べた人たちの顔が浮かんできてね。
麺は細麺で香港のラーメンを思い出しました。香港の海老家りワンタン?は細麺のラーメン入っているんですよね。
スープも美味しくて次来たらまたラーメン食べたいなって思いました。
こういう黄金みたいなスープが最近好きになってきた。
欲張って餃子2セット頼んだのでめちゃお腹いっぱいだった。
佐野ラーメンも美味しいので冬にまた行きたいです。
佐野も18きっぷで昔行きました。ラーメンも美味しいけど芋フライが美味しい笑
佐野ソースもりんごかな?が入って絶品です。
喜多方ラーメンも行ってみたい。日帰りは難しいので大宮あたりから新幹線で郡山まで移動して食べて帰るかな。ホテル泊まるより安いよね。
なんて頭の中旅行でいっぱいになってました。
宇都宮餃子やっぱ美味しい。みんみんも次は久しぶりに食べてみたいです。

コーヒー飲んで疲れていて新幹線の方に行きそうになってましたが移動して
グリーン車で横浜まで移動しました。
今回やっと使った扇風機かけて快適でした。
楽しかった。お腹痛くなるのでレモン牛乳は我慢したけど。
本当に楽しい旅でした。
横浜について化粧品買いに行って自宅まで戻ってきました。
帰ってきたら正嗣の餃子を焼いて食べました。
健太餃子は紫蘇入りも美味しいよ笑。
宇都宮気になっている店あるのでまた18きっぷで行ったときは探索してみたいです。すぐ行けるしね。
今回はたまたまラインで入った18きっぷのコミュニティで色々教えてもらいました。電車のことですね。
ノートでもそんなコミュニティがあったら情報交換できたりコミュニケーション取れたらいいなって思いますね。
フリーきっぷ情報とか。
私のおすすめは東急かな。JRは土日だけ使えるみたいですね。フリーきっぷ
小田急も興味あるけどね。