見出し画像

お墓参り行ってきました。

夜食がめちゃ食べたいけど我慢中。
こんばんわ。
ピザが24時間宅配ないんだね。10時半とかで終わっていた。
ダイエット中なので頼めなくてよかった。

お墓参りに目黒まで行ってきました。
途中、喜多能楽堂をみてきました。
疲れて教会で休んで、また歩いてみてきました。
今は工事中みたい。

一回行ってみたい。

みたら工事中だった。
結構大きいビルになりそうだね。
できるのは3月みたいで、4月の藤戸の公演は大島さんが主役なのでみに行こうと思います。チケットは2月5日から発売。

工事お疲れ様です。
がんばれ。

大島さんが主役の時しか観に行かないかも。
4月の公演が終わったらしばらく主役ないですね。
喜多流の人たちの能は好きなので、他の人の公演も見てみたいけど、国立の方に行くかもしれない。
どんな場所なのか楽しみです。

お墓参りに行って、いい加減犬の遺骨を納めないとあかんなって思っていて、
動物のお墓もありますかって聞いたらできるっておっしゃってました。
旦那が3年は大丈夫だからゆっくり考えたらいいって言ってました。
自分は子供もいないし、このお寺は33年までお経をあげてくれて33年経ったら土の返すのか風に飛ばすのかわからなんけどそうしてくれるので、そうしてもらおうかなって思ってる。
33年経ったら生まれ変わるのか、成仏するのかわからないけどそうらしい。
先のことも考えとかないとあかんからね。

その後に目黒から電車に乗って、新宿で乗り換えて、中央線に乗って阿佐ヶ谷に行きました。Instagramで大島さんの写真撮ってる人がカフェしてるみたいなので行ってみかった。
黙ってカフェだけ行こうかなって思ったけど、正直にInstagramを見て大島さんのファンですって言いました。
大島さんの生徒さんみたいで、一緒にしませんかって言われたけど習うのは全然考えてないって言いました。大島さんには会えないけど
ズームで見れるって言われたけど突然言われても困る。
とりあえずフォローしてもらいました。
どんな内容でいくらかかるのかとかもだけど、大島さんのファンの人たちとただ自分は交流がしてみたかっただけなので。
あと大島さんの写真ももらって、これは内緒にしようと思います。
大切な宝物。
大島さんコレクションでって写真見せたら怖いって言われました笑。
なんで怖いんだろう。
推し活ってこんな感じじゃないのかな?
推し活をしたことがないので、こんな感じなのかなって思って真似してるだけ。
真似していたらだんだん好きになってきた。

大島能楽堂のカレンダー入りますかって言われて欲しいですって言いました。
広島の人じゃないよねって言われました。
去年から見始めて、喜多流が初めてみたので、その時に大島さんをみて一目惚れしましたって言いました。それから興味を持って、動画とか見始めたまでは言わなかったけど笑。
今年の夏に大島能楽堂あるのか観に行きますって言った。
行く時には手紙書いて差し入れだけするつもり。突然行ったらびっくりするもんね。広島に行くのは尾道に行ってみたいから。

カフェではチリの写真展がしてありました。
能楽の本はなかったみたい。
今度行った時は能楽の写真あるといいな。
少し遠いけど、日曜日はお休みみたいでそれ以外はしているみたいなので行こうかなって思います。

チリ産の入れ立てのアイスコーヒー美味しかった。
器も多分自分で作られているみたい。
自分は食事してみたかったです。健康志向な食事みたい。

一人じゃ無理だけど旦那と一緒に着いてきてもらってよかった。
推し活頑張ります。

アイスコーヒー美味しかった。

また時間に余裕ができたら写真お願いしますって行って帰りました。
帰りに阿佐ヶ谷に来たのは初めてなので、商店街に行ってみることにしました。
めっちゃ〜長かった。
阿佐ヶ谷姉妹いなかった笑。
鰻屋さんがあったので次は行ってみたいな。
めっちゃ歩いた後に、旦那が丸の内線?で新宿まで行こうって言ったけどよく考えたら渋谷に行きたかったので後悔。
お蕎麦を食べて、丸の内線で赤坂見附によって乗り換えて帰路へ。
お墓参りで早起きしたので疲れた。

帰りにラーメン食べて帰りました。


ラーメン飽きてきた。

ラーメン飽きてきた。
しばらく一風堂いいや。

ダイエット中だしね。

とりあえず自分の用事は終わったので、あとは英検の勉強に集中します。
お金も使いすぎたのでしばらく我慢。

英検終わった後にお母さんのところに様子見に行くので、それ言ったらバイト探しかな。ダイエットしないとあかんのやけど。

能楽は国立能楽堂で、佐々木多門さんの舞と福王さんの脇役で春日龍神を見てみたいです。次は喜多流でそのあとはしばらく我慢。
クラシックも行きたいしね。

デワデワ。
眠くなってきた。