黒羽コウ

音楽とバスケットボールが大好きな医療従事者。政治に興味津々。東京で農薬・化学肥料不使用で農家を営む父をもつ。

黒羽コウ

音楽とバスケットボールが大好きな医療従事者。政治に興味津々。東京で農薬・化学肥料不使用で農家を営む父をもつ。

最近の記事

  • 固定された記事

✍️①「種苗法改正案」に関する誤解を解いておきたい

すごーく長くなります。 あたしなんかより、はるかにSNSの使い手である、東京で農薬・化学肥料不使用で農家を営む父本人がtweetすればよいと思うのですが、「政治絡みの発言は色々あって難しいから」とのことで、あたしが代わりにUPします。あまりにも長いのでTwitterは諦めてnoteにまとめました。 あたしのtweetにいただいた返信「(農家は)この理解でないのですか(?)」に添付されていたイラストに関して、父に内容を確認してもらいました。 「夏物の苗を定植しまくっているクソ忙

    • ✍️⑤「自家増殖(自家採取)している農家の割合に関して Pt.2」

      東京で農薬・化学肥料不使用にて野菜・果樹農家を営む父の「種苗法改正」に関する主張第5弾です♪ 結局、またあたしがまとめる羽目に(苦笑) まぁ梅雨時とはいえ、親父農繁期で忙しいから仕方ないね(笑) 今回は気持ち短めですが、例によって長いです。 お時間ある時にどうぞ♫ 表題の件、オヤス(@joytosa)さんから「みてもらって下さい」と言われたので、自分なりに調べてみた。 第1弾及び第3弾で書いた「自家増殖(自家採取)している農家の割合」について。 第3弾で書いた通り、農林水産

      • ✍️④「『種子法廃止』、『農業競争力強化支援法』、『種苗法改正』いわゆる三点セットについての見解」

        東京で農薬・化学肥料不使用にて野菜・果樹農家を営む父の「種苗法改正」に関する主張第4弾です♪ 例によって長いです。 お題目は表題の通り。 「今回は正直、農業そのものに興味がある方にはつまらないかも(苦笑)」と。 「それでも『今の政権には、とにかくなんでも反対!』という人には是非読んで欲しいけどね(笑)」とも。 今回は、かなり過激な内容。不快な気持ちにさせてしまうかもしれませんので、「やめておこう!」という方は読まないでね(苦笑) まぁ、父もあたしも現政権には批判的で某政党と某

        • ✍️③「農家における自家採取の割合に関して」と「種苗費が上昇した場合の影響について」

          最初にnoteにまとめた「✍️『種苗法改正案』に関する誤解を解いておきたい」に関して、新たなご質問をいただきました。それが今回の表題です。 またまた長くなります(苦笑) 今回もnoteにまとめましたので、お時間のある時にどうぞ♪ あー、今回は父の自慢話も多いので、興味の無い方は読み飛ばしてくださいね(笑) ※回答だけでも読みたい方は、質問①・②共に回答の途中に太文字の部分があるので、そこから先の所だけでOK♫ 最初の記事の赤①「種・苗の保管ができなくなり農家の負担増」の問題

        • 固定された記事

        ✍️①「種苗法改正案」に関する誤解を解いておきたい

        • ✍️⑤「自家増殖(自家採取)している農家の割合に関して Pt.2」

        • ✍️④「『種子法廃止』、『農業競争力強化支援法』、『種苗法改正』いわゆる三点セットについての見解」

        • ✍️③「農家における自家採取の割合に関して」と「種苗費が上昇した場合の影響について」

          ✍️ ②「日本の種苗業者がバイエル含む種苗メジャーに買収され市場が寡占化される可能性について」の見解

          前記事「✍️『種苗法改正案』に関する誤解を解いておきたい」で唯一、父が「書こうとしたんだけれど書ききれなかったと…。」と告白した内容が、今回の表題です。 「やはり、その質問がきたかぁー。ちょっと自分の知識も、調べも足りなくて、書ききれないからやめたんだよね。少し書いてから、実は削除した(泣)でも、せっかくご質問いただいたから、自分なりの考えは表明しておきたい」ということで、またまた長くなりますが、父の見解をnoteにまとめました。 質問は前記事の赤11部分です。 「海外企業

          ✍️ ②「日本の種苗業者がバイエル含む種苗メジャーに買収され市場が寡占化される可能性について」の見解