![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128813802/rectangle_large_type_2_e227cf1f02c18541bd1b2f39912ae529.png?width=1200)
ChatGPTに新しいロゴのラフを描かせてみたらやっぱり優秀だった件【プロンプトも公開】
こんにちは、キラです。
突然ですが僕、割と長いことブログをやっています。
けっこう愛着持って続けておりまして、デザイン周りもロゴも気に入ってはいるんですが、そろそろロゴは新しくしたいな?と思ってまして。
なんかこう、ライフスタイルが無拠点バックパッカー的じゃなくなってきたので。
で、今回はそのロゴのラフをAIで提案してもらったよ、という話です。
だいたいのイメージは固まってるので、せっかくだしAI使うべ!と、
作業の合間にChat GPTで遊ぶ感覚でどんどん吐かせてみたら、ほんと改めて優秀だったと。
自分が前に描いたロゴ
これが、自分で描いた旧ロゴ。正直けっこう気に入ってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1706263696916-gVjPbUuswu.png)
AIに描いてもらったロゴ
そしてこれらが、Chat GPTに吐かせた中でいい感じだったやつ。
![](https://assets.st-note.com/img/1706263718674-9993lxkfP4.png?width=1200)
特にこのへんとかいい感じですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1706263951892-l9XhpJw7WW.png?width=1200)
プロンプトはどう書いたの?
ChatGPTに書いたプロンプトは以下の通りです。
あなたは、極めて優秀なデザイナーです。ブログ用のロゴを作ってください。
丸形のシンプルなロゴで、以下のものを入れてください。
・美しいビーチと夕日
・ヤシの木
・ハンモックに寝そべってラップトップPCを触る男性
・ステッカーがたくさん貼られたRIMOWAの縦長のスーツケース
・「Back Pack Hack」という文字
このブログのロゴに使うので、カラーや雰囲気などを合わせてください。https://kohkira.com/
#0168b3 のブルーをメインカラー、#fe974c のオレンジをサブカラー(差し色)として使用しています。
このタスクを最高のものにするために、必要な質問などがあれば聞いてください。
参考画像を挿入すると生成速度が遅くなるので、プロンプトだけでいろいろ吐かせてみたんですが、言葉だけなのにかなりイメージ通りのものが出てきて素晴らしい。
ちなみに、GPT3.5と4(有料版)で出力結果に大差はありませんでした。つまり無料でもできるってことだぜ。
相変わらず文字出力や細部は適当なので、このままじゃ使えないんですが、ラフのイメージを固めるには十分です。
これを元に自分で描いたり修正して新しいロゴを作ることになりそうです。
つまり、AIはデザインやコーディングの助手としては超優秀。
でも意思決定と仕上げはまだ人間がやる必要あり、といったところでしょうか。
今後も、いろんなところでAI使い倒していきます。
それでは今日はこのへんで!
明日も、よい人生とよい旅を。
公式LINEやってます。
ウェブ制作/デジタルマーケティング/海外移住に関してSNSでは言えない話や、クローズドなお知らせはこちらに書いてます
↓
こちらの記事も、あわせてどうぞ!
いいなと思ったら応援しよう!
![キラ@AIソロプレナー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120226772/profile_fb3e73b3c38359910ffd2491e4e73b3f.png?width=600&crop=1:1,smart)