![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87456726/rectangle_large_type_2_fb0cebee8d6dbae5740e16693b856bf9.jpeg?width=1200)
【ブログ】医師のための教える技術@岐阜大学医学部:最近はプロジェクターを使わない
2022年9月23日(金・祝)
「医師のための教える技術」を岐阜大学医学部で開催しました。3時間の講座で、対面参加4人、Zoom参加20人のハイフレックス形式でした。参加者はほとんどが医師でした。これはけっこう珍しいパターンです。 活発な質疑応答や議論ができて、久々に頭がフル回転でした。
最近の講演では、スライドはもとより、マップさえ作っていません。ただ、何もないのは心もとないので、ちょこちょこっと書いたメモを持っていきます。これで安心です。
ここから先は
176字
/
1画像
ご愛読ありがとうございます。もしお気に召しましたらマガジン「ちはるのファーストコンタクト」をご購読ください(月500円)。また、メンバーシップではマガジン購読に加え、掲示板に短い記事を投稿していますのでお得です(月300円)。記事は一週間は全文無料公開しています。