
【道具と工夫】(5) 現在の私の「大福帳」の使い方
2024年11月2日(土)
「授業・研修を楽しくする道具と工夫」を、メンバーシップ特典マガジンとして公開しています。これを機会にメンバーシップにお入りください。月300円で初月は無料です。このマガジンを単体で購入する場合は300円です。
織田揮準氏オリジナルの大福帳では、授業終了時に「あなたからの伝言板」の欄に参加者からの感想や質問などを書いてもらいます。大福帳を回収したあと、講師は次回までに「あなたへの伝言板」の欄に返事やコメントを書いて、参加者に戻します。このようにして、講師と参加者の間のコミュニケーションが成立します。
ここから先は
653字
/
2画像
/
1ファイル
ご愛読ありがとうございます。もしお気に召しましたらマガジン「ちはるのファーストコンタクト」をご購読ください(月500円)。また、メンバーシップではマガジン購読に加え、掲示板に短い記事を投稿していますのでお得です(月300円)。記事は一週間は全文無料公開しています。