[m210] オンライン学習を2年間経験したあとでは以前のやり方には戻れない
2021年7月6日(火)
ハローチューズデー! 向後です。
春学期の授業は今週が第13週目ということで、終わりが見えてきました。3、4年生のゼミもまとめの研究発表会が近づいています。
コロナ以前は、4年生の春学期の卒論ゼミは就活のためにほぼ成立していないような状態でした。対面ゼミでしたので、毎回半分以上のゼミ生が欠席だったのです。しかし、今年はZoomでゼミを行なっているため、参加率は半分以上ですし、就活のため欠席してもレコーディングを視聴することで自分で追いつくことができます。
この条件のもとで、これまでできなかったテキストマイニングによる分析を卒論に入れることができました。Zoomによるオンラインゼミができたおかげです。
しかし、よく考えると、コロナの状況にかかわらず、以前からこの方法でやればよかったのです。つまり、対面ゼミもZoomで収録しておいて、欠席した人にレコーディングを提供して、自分で追いついてもらうということです。これで何の問題もありません。質問があるときは、フォーラム(掲示板)でしてもらえばOKです。
コロナ後の大学の授業やゼミのやり方について少しずつイメージができてきました。教員も学生もオンライン学習をまるまる2年間経験したあとでは、もう以前のままのやり方には戻れないでしょう。
では、すてきな1日を!
ここから先は
0字
ご愛読ありがとうございます。もしお気に召しましたらマガジン「ちはるのファーストコンタクト」をご購読ください(月500円)。また、メンバーシップではマガジン購読に加え、掲示板に短い記事を投稿していますのでお得です(月300円)。記事は一週間は全文無料公開しています。