第6回アドラーフェストを3月13日(土)14:00-17:00にZoomで開催します
【リマインドとお詫び】
第6回アドラーフェストは本日3月13日(土)14時からです。参加登録が(予想を超えて)100人を超えています。Zoomの上限が100人のため、入場できない可能性があります。その場合は後日レコーディングを提供しますので、メールでkogo@waseda.jpに請求してください。あらかじめお詫び申し上げます。時間より少し早めに入場していただけると安心かと思います。お待ちしております。
第6回アドラーフェストを2021年3月13日(土)14:00-17:00にZoomで開催します。講演あり、研究発表あり、交流ありの楽しい催しです。フェスト(Festo)とは、エスペラントで「お祭り」の意味です。今回は一年半ぶりの6回目で、オンラインの開催です。ぜひお誘い合わせの上、お気軽にご参加ください。参加無料です。
■プログラム
14:00-14:15 挨拶/アイスブレイク
14:15-15:35 研究発表3件(1件あたり発表20分質疑5分の25分)
(1) 堂坂更夜香「アドラー心理学に基づくライフスタイル類型を比較する」
(2) 伊澤幸代「アドラー心理学に基づく親教育プログラムの系譜とその特徴」
(3) 髙橋良壽「アドラー心理学を応用したアセスメントとスーパービジョン」
15:35-15:45 休憩
15:45-16:30 講演と質疑応答
向後千春「”こころの資本"とアドラー心理学の"勇気"」
16:30-16:40 休憩
16:40-17:00 交流
■参加方法
・日時:2021年3月13日(土)14:00-17:00(出入り自由)
・場所:Zoomによる開催です
・参加費:無料
・申込:下記より参加登録をするとZoomのURLがメール配信されます。
皆様のご参加をお待ちしております!
いいなと思ったら応援しよう!
ご愛読ありがとうございます。もしお気に召しましたらマガジン「ちはるのファーストコンタクト」をご購読ください(月500円)。また、メンバーシップではマガジン購読に加え、掲示板に短い記事を投稿していますのでお得です(月300円)。記事は一週間は全文無料公開しています。