
【ファーストコンタクト】2017年5月の記事を無料公開しました
2025年2月15日(土)
マガジン「ちはるのファーストコンタクト」は2017年1月から継続して書いているものです。このマガジンの過去の記事から順次無料公開しています。
2017年5月のすべての記事を無料公開しました。もしよろしければどうぞ。
記事の一覧はこちらです。
2017年5月のハイライト
なんの意図もなく、スピードも回転もない球を相手に与えれば、それは相手にとって攻撃のチャンスボールとなります。ですからそういう球を打ってはいけないということです。それは直接負けにつながります。また、Nothing Ballを打っている限り、ただ返すだけのテニスになってしまい進歩も上達もないでしょう。
Q#13 向後先生の研究室には卓球台が置いてあると聞いたのですが、やはり打ち解けるためには体を動かすことは必要なのでしょうか。
こうしたランダムな情報の流れは、適度に自分の脳をかき混ぜてくれます。だから飽きないのでしょう。うまく作られていると思います。飽きないので、よく見に行ってしまうということになります。こうして「タイムライン依存症」のできあがりです。
どうぞお好きな記事をお読みください。
ここから先は
0字
ご愛読ありがとうございます。もしお気に召しましたらマガジン「ちはるのファーストコンタクト」をご購読ください(月500円)。また、メンバーシップではマガジン購読に加え、掲示板に短い記事を投稿していますのでお得です(月300円)。記事は一週間は全文無料公開しています。