![6a-経験と感じ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14359456/rectangle_large_type_2_5fa511f922f4fc8e1c7045ae18f94608.jpeg?width=1200)
【感じたこと】ランディングページをWordpressからnoteにしてみた
土曜日は最近の出来事の経験とその感じを書いています。
これまで、向後研究室、ちはる塾、早稲田大学アドラー心理学研究会のウェブサイトをそれぞれ作ってきました。いわゆるランディングページというものです。これらのサイトの作成にはWordpressというサービスを使っています。広告を出さないために年にいくらかのお金を払っています。
向後研究室
ちはる塾
早稲田大学アドラー心理学研究会
で、最近気がついたのです。これらのページはnoteのマガジンでもいいんじゃないかと。ということで作ってみたのが以下の3つのマガジンです。
向後研究室マガジン
ちはる塾マガジン
早稲田大学アドラー心理学研究会
作ってみると違和感はありません。マガジンとして最新の情報を伝えるという感じですね。ニュースはフロー情報として書いていくとして、問題は、ストック情報をどう保持するかですけど、それは「ちはるライブラリー」のような感じで蓄積していくのがいいかなと思っています。
ちはるライブラリー
ということで上の4つのマガジンは購読(無料)しておいてもらって損はありません。いつでも最新のニュースが届きますので、ぜひどうぞ。
マガジン「ちはるのファーストコンタクト」をお読みいただきありがとうございます。このマガジンは毎日更新(出張時除く)の月額課金(500円)マガジンです。また「2019年版」ではその年のすべての記事が月額課金よりも割安(3000円)で読めます。テーマは曜日により、(月)アドラー心理学(火)教える/学ぶ(水)研究する(木)お勧めの本(金)思うこと/したいこと(土)経験と感じ(日)お題拝借で書いています。ご購読いただければ嬉しいです。
ここから先は
0字
この記事のみ
¥
100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
ご愛読ありがとうございます。もしお気に召しましたらマガジン「ちはるのファーストコンタクト」をご購読ください(月500円)。また、メンバーシップではマガジン購読に加え、掲示板に短い記事を投稿していますのでお得です(月300円)。記事は一週間は全文無料公開しています。