マガジンのカバー画像

アドラー心理学オンライン講座

14
アドラー心理学の基礎をビデオとテキストで学ぶオンライン講座です。月1回のZoomミーティングを開いて質疑や交流をします。
¥3,000
運営しているクリエイター

#アドラーオンライン

【アドラーオンライン】(10) まとめ【最終回】

みなさん、こんにちは。アドラーオンラインの向後です。 第10回目は最終回です。ビデオでは全体のまとめとしてアドラー心理学から見た人間について話しています。19分の長さです。

【アドラーオンライン】(9) アドラー心理学を実践する〜アドラー・ミーティング

アドラーオンラインのみなさん、こんにちは。向後です。 第9回目は、「アドラー・ミーティング」について話しています。PDFのスライド資料を印刷しておくとノートをとるのに便利です。ビデオは20+19=39分の長さです。以下のような内容です。 家族会議 クラス会議、職場会議 共同体メンバーの連帯感

【アドラーオンライン】(8) 人の役に立つ~貢献

アドラーオンラインのみなさん、こんにちは。向後です。 第8回目は、「貢献」について話しています。PDFのスライド資料を印刷しておくとノートをとるのに便利です。ビデオは20+16=36分の長さです。以下のような内容です。 人生の有益な面と無益な面 “まだ理解されていない部分” 共同体感覚 ライフスタイル上の課題

【アドラーオンライン】(3) “生きることの科学”としてのアドラー心理学

アドラーオンラインのみなさん、向後です。 第3回目は、“生きることの科学”としてのアドラー心理学について話しています。PDFのスライド資料を印刷しておくとノートをとるのに便利です。ビデオは、18+18=36分の長さです。以下のような内容です。 アドラー心理学の好きなところ 生きることの理論が必要なとき 「生きることの科学」 科学であることの要件

【アドラーオンライン】(2) アドラー心理学の位置づけ

アドラーオンラインのみなさん、向後です。 第2回目はアドラー心理学の位置づけや特徴についてざっくりと話しています。以下のような内容です。PDFのスライド資料を印刷しておくとノートをとるのに便利です。ビデオは24分の長さです。 アドラーとフロイト アドラー心理学の3つの特徴 20世紀の心理学と人間性心理学 アドラーが蒔いた種

【アドラーオンライン】(1) この講座の進め方

講座の進め方「アドラー心理学オンライン講座」はビデオによるアドラー心理学の講座です。ビデオを視聴しながら、必要に応じてテキストとスライド資料を参照しながら、アドラー心理学の基礎を学んでいきます。全10回で、毎週進めていくと2ヶ月余で修了することができます。 開講している期間は、月に1回、全部で2回のZoomミーティングがあります。参加は任意です。一緒にアドラー心理学を学んでいる仲間と話をすることができます。日程はそのつど記事で案内します。 メンバーだけが読み書きできる掲示