マガジンのカバー画像

ちはるのファーストコンタクト(2018年)

327
2018年に書かれたマガジン「ちはるのファーストコンタクト」の記事をすべて収録しました。300本以上あります。
¥3,000
運営しているクリエイター

#全体論

【アドラー心理学の理論】#09 全体論:質疑応答

4月12日(木)から早稲田大学エクステンションセンター中野校で「アドラー心理学入門」(全8回)が開講しました。この連載では、講座の内容を同時並行でお伝えしていこうと思います。講座に参加できない方にも、その雰囲気が伝わればいいなと思っています。 全体論に関連する質問をもらいましたので、答えていきましょう。 [Q01] ワークで行った後悔している事に対し、「あなたが決めたんですね」と言われたとき、同じグループの方は責められている気がしたとおっしゃってたけれど、私は、自分のした

¥100

【アドラー心理学の理論】#08 全体論:私という個人が無意識や感情や心を「使っている」

4月12日(木)から早稲田大学エクステンションセンター中野校で「アドラー心理学入門」(全8回)が開講しました。この連載では、講座の内容を同時並行でお伝えしていこうと思います。講座に参加できない方にも、その雰囲気が伝わればいいなと思っています。 前回は、「無意識さんのせいですよ/全部私が決めました」というワークを紹介しました。「無意識のせい」でも「全部自分が決めた」でも、どちらも「かのように理解」にすぎません。どちらを採用してもいいのです。それこそあなた自身が選べばいいことな

¥100

【アドラー心理学の理論】#07 全体論:無意識が決めるのか、個人が決めるのか

月曜日はアドラー心理学のトピックで書いています。定期購読者が増えるたびに、感謝を込めてその日の記事を全文公開にしています。 4月12日(木)から早稲田大学エクステンションセンター中野校で「アドラー心理学入門」(全8回)が開講しました。この連載では、講座の内容を同時並行でお伝えしていこうと思います。講座に参加できない方にも、その雰囲気が伝わればいいなと思っています。 前回は、アドラーが提案した「個人(individual)」という概念を取り上げました。私たちは、様々な試練と

¥100

【アドラー心理学の理論】#06 全体論:フロイトの無意識対アドラーの個人という概念

月曜日はアドラー心理学のトピックで書いています。4月12日(木)から早稲田大学エクステンションセンター中野校で「アドラー心理学入門」(全8回)が開講しました。この連載では、講座の内容を同時並行でお伝えしていこうと思います。講座に参加できない方にも、その雰囲気が伝わればいいなと思っています。 今回は5つの基本前提の2つ目として、全体論について取り上げます。 最初に、あなた自身は何からなりたっているかを考えてみましょう。まず物理的な身体があります。そして、心あるいは精神があり

¥100