![写真_2018-03-08_14_38_26](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17816902/rectangle_large_type_2_b3d44fbb4097bdcdf92b82cf5932e722.jpeg?width=1200)
#31 時間を見つける*Instagram、YouTube、そして副業ハンドメイドの時間
こんにちは。
イラストこぎん刺しのYUKAです。
普段は、言葉が遅い子のことばの教室を開いています。
皆さんに、いつハンドメイドの仕事をしているのですか?と聞かれることも多いので、
ちょっと書いて見ました。
ことばの教室。
月曜日から金曜日まで行なっいます。
朝の9時から12時、そして15時から19時まで。
有難いことに、現在、教室はいっぱいで四六時中、
子供達と遊びながら、ことばの練習をしています。
この時間の中で
いかに、やるべきことの時間を見つけるか!
毎日、行っていることとして、
*Instagram。
これは、朝投稿に努めています。
なので、前日までに明日は何を投稿しよう!とだいたい決めています。
夕ご飯のメニューを決めるような感じで、昨日はこんなのだったから、
今日はこうしよう!とか考えています。
*YouTube。
こちらは、週に1〜2のペースであげています。
こちらは、一日での準備は時間的に難しいので、2〜3日間かけて、
撮影、編集、投稿を行なっています。
*そして、本題のこぎん刺し。
こちらは、まさに夜。夜中が中心です。
全てが終わるのが23時ごろなので、その頃から針を持つことが多いです。
日中は、なかなか針時間が持てないので、夜に集中して行います。
眠い時も有りますが、その時その時でペース配分しながら行なっています。
昼休みが時間だけ見ると、3時間有りますが、
その間に、メールチェックやSNSごと。
加えて、夕飯の準備、洗濯、掃除など諸々、行うので、
まぁ、本当に時間がないのが現状です。
それでも、コンスタントに行うことが大事なので、やるしかない!と努めています。
そんな感じの1日です。
ただ、欲を言えば、今、課題としているのが
Twitter。
こまめにスマホやPCに触る時間がなく、つぶやけないなぁと。
もう少し呟けたり、他の皆さんのを見る時間ができたら楽しいだろうなぁ!と思っています。
あまり欲張ってはいけませんが、
自分ができることを頑張らないといけませんね。
あっ!忘れていました!
けど、一番大事な時間は、子供との時間です。
こればっかりは、譲ってはいけないな!と思っています( ^∀^)
一応、3兄弟の母なので♪
今日も読んでいただきありがとうございました。
*毎日Instagram
フォロワーさん6400人、ありがとうございます
*YouTube
*恋い焦がれているTwitter