koget(こげっと)

自分なりの観点で独自チェーンの調査をしたり、遊び場を探して日々さまよっている。自分の投…

koget(こげっと)

自分なりの観点で独自チェーンの調査をしたり、遊び場を探して日々さまよっている。自分の投資の失敗や経験から調査したことや考え方を、もし必要としてる人がいたら届けられたいと思い、筆を執った。 (株)まんがびとさんから電子書籍出版した経験を活かし、わかりやすいコラムを書いていこうと思う

最近の記事

  • 固定された記事

コラムの著者・監修者紹介

著者:koget   いろいろなチェーンのプロジェクトを触りながら放浪している、冒険家。最近の主戦場はCOSMOS系列。  DFK(Defi Kingdoms)に出会ったことでで、トークンの価格と値動き、お金の流れ、トークノミクスにより興味を持ち、投資に活かすようになった。 失敗しながら覚えるタイプなので詐欺も損も失敗も数多あれど、それでも生きながらえた経験が誰かの役に立てばと思い、執筆を決意。  読み物として楽しみつつ、ざっくりでも、お金の流れを意識して投資をする人が増えて

    • 文系でもわかるトークノミクス はじめに

      こんにちは、あるいはこんばんは。kogetです。    突然ですが、あなたは『トークノミクス』という言葉を見たことがありますか?見たとしたら、例えば『トークノミクスがなってないプロジェクトは駄目』、『持続的なエコシステムを構築するためには必然』、『いいトークノミクスができるか?』etc...というような文脈だったのではないでしょうか。  これらの断片的な情報から、『トークノミクス』っていうのは、仮想通貨関連のものに投資するにあたり、とても大事なものなのだろうと思っている人は沢

      • コラム  情報精査に意外と役立つ『傾聴』意識

           仮想通貨市場に冬がきて長いですが、この状況でもブロックチェーンを使ったビジネスの立ち上げ、Web3へ新たに参入する企業などの話題は毎日のようにありますよね。私が普段ふらふらしているCOSMSO界隈でも、新しいチェーンの開発・立ち上げの話題は事欠きません。  そのなかで、どのプロジェクトに資金を入れるか、どのチェーンに遊びに行くか決めるときに、インフルエンサーやMODの発信mプロジェクトの広告や宣伝を読み解くときに、『傾聴』の意識が意外と役立つなあと感じたのでその話をした

      • 固定された記事

      コラムの著者・監修者紹介