
RKスクール合宿2022~振り返り
昨日は、スペースなんかをして
昨日はまだ手に取ってなくて、読むのはこれから、って人もいたので、ネタバレに配慮したスペースですが、う~また、やりたい!一話ごと語りたい!!
— RK (@koga_r) November 25, 2022
みんな、読んでー#今朝もあの子の夢を見た https://t.co/1tWNuhh8CL
推しです
今朝もあの子の夢を見た


合宿にも実は、見本本持参して、フライング告知していたのだけど、発売日を迎えて、ようやくオープンに語らう
隅々までご覧いただき誠にありがとうございます!!発見いただきうれしいです
— RK (@koga_r) November 25, 2022
とはいえ、本当にちょこっとお手伝いしただけで、基本的には原案の時点でリアリティがあふれていて、単なる一読者として毎回引き込まれて読んでいました
野原広子さん、すごい!!
ようやく、みんなとわかちあえるー!!
とはいえ、まだ発売日当日は、これから読むって人もいて、控える
Coそミィでは、合宿振り返り・反省会をいたしました
今夜もまた合宿の延長か・・・反省会、振り返り会、リベンジ・・・とにかく、失敗を糧に対策を究明し、進化する・・・
— RK (@koga_r) November 25, 2022
急にプロジェクターからの音が消えた問題、HDMI繋げての入力はできているみたいだったが・・・うーん
まだまだ修行していくー https://t.co/RnmPDsKJpW
舞台裏までは昨日発信済み・・・準備していたからね
これは、振り返り記事は用意しようね、という意識づけにとどまっていたので、本日用意しています
おかげさまで、現地はややキャパオーバー感にも直面するほどの満席御礼
ありがたいことです
濃厚だったー
予告プログラムに沿って、振り返ってみる
11月22日19時半オープニング

ゼロ時間目、まきコーチを推しに、某所に出向いていたのだけど、思いがけず戻ってくるのに手間取ってしまった
到着して早々、ドリアンさんのライブに涙https://t.co/1CPut7jJ3q
— RK (@koga_r) November 22, 2022
さて、第三部!まきコーチの応援!!#共同養育コーチ
共同監護5年目!!
RKイチオシ、世の中みんな学んだ方がいい、コミュニケーション論は明日ちょっと紹介できるかもー#Coそだて 進化のとき #原則共同親権共同監護時代に
11月22日19時を迎えて公開(これは自動設定)
っていう、オープニングまではいいのだけど、19時半にギリギリ到着して、なかなかオンラインの方をお待たせしてしまう事態となる・・・
会場参加者もだいぶ集まっていたのに、置き去りにするなか、最初のコンテンツスタート
1.あえて、離婚ビジネスを語る

配信もしてみて、アーカイブのつもりだったのだけど、なんとも事故るという・・・。いや、ちゃんと撮れてはいたものの、あまりにも舞台裏過ぎて、お蔵入りに・・・
ってことで、昨夜のCoそミィでスペシャル再講演をしましたので、そちらをアーカイブとさせていただくこととした
用意したスライドは同じもので、言いたいことは重なったりもして
妙な弁護士批判に溺れるより、生き抜いて親子で幸せになるためにも、参考になるといいな~的な感じで、参加者には、ホンモノのビジネスのプロも混ざっていたような気もするけど、RK流ビジネス語りをさせていただきましたと、さ
そして、宴会へ

飲み物も追加してもらっての、大宴会~お立ち寄りの方も各々集まってきて、なんとはなしに集まってくる・・・あれ?乾杯したっけ???テキトーだけど、それだけの盛り上がりであった・・・そして、夜は深まっていく
その前に
銭湯もいっておいた
ここで忘れ物をしたので、翌日も寄る贅沢
そうすると、さらにまた人が集まったり、終電前に帰られる方もいたり、となって、寝ることを知らない盛り上がり!!
あ、お立ち寄りのつもりが、帰らなかった人もいたねーそういう受け皿もギリあった
なんと、改めて、深夜にも、また、夜の
(1)あえて、離婚ビジネスを語るショートバージョン
もあったりした。。。内輪で盛り上がっていくし、なんか、みんな酔ってた?ノープランでキリがないところに、ようやく最後の来訪者が来たけど、ほとんど交流することなく寝るっていう・・・
今回の合宿は、1泊のみ、11時チェックアウトなのに、無事に朝を迎えられるのか・・・全員ショートスリーパーの会になっていった
11月23日朝の会(ひとり)
朝
— RK (@koga_r) November 22, 2022
雨の朝
おはようね、そろそろ
そのあと二度寝するのだけど、気持ちつぶやいていた
でも、まーそこそこで目覚めて、荷造りもして、いざ、次のコンテンツ
2.(ビジネス)パートナーズcafe

最後の来訪者もなんとか目覚めて、ほぼ初めての交流
前夜の大事なビジネストークが共有できていないから、ちぐはぐしながらも、まーなんか丸1時間盛り上がり、楽しく過ごす
朝のフルーツなどいただきつつ、着々と片付けも進めてもらって、いざ、チェックアウト!!
そして
焼肉ランチ交流会

実際の会場はこちら!

おいしくいただきました
なんとなく恐縮して撮影を控えたけども、ご本人にもお会いできました!
気合をいれて、セミナー会場へ移動~雨で大変だったけど、いよいよ最後のコンテンツへ
3.ホンモノの共同監護を知る

我ながら、人脈?駆使して用意したものが、ホンモノの共同監護すぎて、びっくりした
臨機応変に、という出たとこ勝負すぎて、下手したら一人でしゃべって、会場の仲間にしゃべってもらって、になりそうなところを、運よく、お声かけしていたみなさまがそれぞれ充実のトークを展開してくださったので、想定以上のびっくりコンテンツが完成した!!
これはすごい!

たぶん、途中でプロジェクタが壊れて音が出なくなるハプニングに見舞われ、あれこれと、あったけども、内容自体は素晴らしすぎた!!が、気づけば、残りの時間は限られていくことになっていく
でも、ショートスリーパーたちもちょうど限界だったかな?


知る人ぞ知る、共同監護を実践していることで有名な柴田けいやさんの、現在のチャレンジに関する告知も含む、貴重なお話もあり~応援したい!!
スペシャルセミナーとなったのは、RKのイントロはそこそこに、共同監護を実践している方々による現場からの声がお届けされた、ということ
— RK (@koga_r) November 24, 2022
オンラインによる詳細な体験談とともに、来れたら来てねーと言っていた柴田さんによる、改めて聞いた子どもが帰ってきた話が秀逸すぎhttps://t.co/EMNrKm4QpQ
みんなに届けたい、共同養育コーチ(共同監護実践者)





ここまでは一般公開の振り返りとして、下記よりご購読いただきました方には、諸事情の中、全部ではありませんが、部分的ながらもアーカイブとして用意したものをご覧いただけます
マガジンの購読ないしメンバーシップに加入することでもご覧いただけます
とはいえ、やっぱり、会場での生参加には敵わない、ともいえる
ハプニングもあるけども、リアルであったり、声を交わすことで、つながることもある
初めて東京合宿をすることで、お立ち寄りのニーズや実現可能性を実感し、一方で先着順とせざるを得ない問題も起こってしまう
そこが悩ましいけども、いろいろ工夫して続けてやっていこうと思う
なんか仲間が増えてきた実感もあるし✌
頼もしい仲間たちと一緒に新時代を切り拓いていく
共同親権共同監護の時代へ
もう準備はできているのである
新しい時代の幕開けを共に見届けましょう~次回の合宿参加大歓迎~
ここから先は
親子に優しい世界に向かって,日々発信しています☆ サポートいただけると励みになります!!いただいたサポートは,恩送りとして,さらに強化した知恵と工夫のお届けに役立たせていただきます!