![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23721988/rectangle_large_type_2_0d457836c62075f7b09c2ad0286d54da.jpeg?width=1200)
Photo by
akarisakasu
ご縁に感謝
浪人を重ねていた私は、ロースクールを卒業によって得た司法試験受験資格(5年以内に3回のみ受験可)を失うギリギリの崖っぷちに立っていた
2012年
8年前に最後の受験資格(いざとなれば、人生かけて予備試験に挑戦して再度資格を得て受験し続けてやろうという腹積もりはあった)で、5月の試験に挑んだ
翌月には短答式の結果(足きり)があり、例年通りこれは突破する
問題は9月の最終発表時の結果だ
その結果を待つ間、受験資格があれば、来年に備えて勉強を続けるということもある
が、ひとまず、区切りだった夏
万が一に備えた人生の活路を模索していた
どんなめぐり合わせか覚えていないけども、岡野あつこさんの講座受講を真剣に考え、ガイダンスに足を運んだ
結局、合格することができたので、その道には行かなかったけども、しかし、やはり志は共通するものがあると感じる
縁あって、お近づきになったカウンセラーの方がご挨拶に来ていただいた
まさに岡野あつこさんに近い人で、多摩地域を拠点として活動を始めるという
その日がなんと、2020年1月22日と知る
近いけど、活動領域に線引きもしつつ、しかし、共鳴しあうことで、人生の開拓にお役に立つためのツールとしてはやはり同志なのではないか?
お会いしたら、話が尽きない・・・
家族観のゆらぎが見える未来に近づく社会において、何か新しくなっていくような、そんな出会いを感じるめぐり合わせである
いいなと思ったら応援しよう!
![弁護士古賀礼子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5898245/profile_8acc21ae0fdcd2c40a57988d1ad14232.jpg?width=600&crop=1:1,smart)