![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12073040/rectangle_large_type_2_e7ee5598c65d45fd46a82c4db771459e.jpeg?width=1200)
Photo by
maxima_s
令和元年の6月
改元から一か月。。。
濃厚な一か月だったと振り返る。
九州で思い出深く改元を迎え、大型連休は、楽しい仲間たちと家族とゆっくり過ごし、連休明け早々に続く、新件対応はうれしい悲鳴。コントロールしていかなければならないことを痛感する。
ご縁あって、The Red Pill の映画を鑑賞し、
所内勉強会に、勝間さんに会いに行ったにっぽん子育て応援団フォーラムへの参加
そして、りむすびさんの応援にかけつけて
毎週末が忙しい。
平日は、三児の個人面談が、それぞれ、小学校、幼稚園、保育園で実施されるので意外に時間が奪われる。。。
歯医者の定期健診からの治療通いも続き、不意に耳鼻科の受診もある。
しまいには、高熱を出したのは、小学生兄。
そんなこともありながら、両立しているワーママっぽい?
新たな出会いに刺激をもらったり、何より、メリハリつけて濃厚に味わうおやこの時間のことも大切にできる機会も実施した(おやこの時間は量ではない)。
一進一退反省や課題も見つめながらも、いよいよ自分の次のステージ(40代突入☆)が近づいてきて、止まらないワクワクを実感して。
結局、反省むなしく、6月も忙しそうな。。。
早速と、日曜から仕事ではあるが、仕事という名のひとり時間捻出の果てに、note発信チャレンジも引き続きトライしていく。
そんな6月を、サンキュウあふれつくしていきたい。
令和元年6月のはじまりに記す。
いいなと思ったら応援しよう!
![弁護士古賀礼子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5898245/profile_8acc21ae0fdcd2c40a57988d1ad14232.jpg?width=600&crop=1:1,smart)