
令和5年5月5日☆オレンジパレード!応援シェア~歴史を振り返る編
オレンジパレードね、って命名は、令和元年に遡るでいいかな?
来年のウォーキングフェスよね!
— RK (@koga_r) December 4, 2019
オレンジパレードを盛り上げていきましょ~✨
遡ること、命名前の令和元年9月22日
ウォーキングフェスがオレンジ過ぎて、次からはオレンジパレードだな、と呼んでたら、そうなった
その年の年内には企画が立ち上がってたようで、3月のオレンジパレードに向けてワクワクしていたら、コロナ禍に突入する
初回こそ、3児連れて参加していたけど、自粛して単身参加する
自粛して、渋谷には連れて行かないけども、地元で親子一組だけの #オレンジパレード
— RK (@koga_r) March 22, 2020
おさんぽと公園にオレンジを纏いお出かけしました
かくれんぼもしました
さぁこれから単身表参道へ! pic.twitter.com/GLlX7fddmB
コロナ禍が緩んだスキに、大阪開催には、ぼうや同伴で参加
クラファンのリターンが届く🍊
— RK (@koga_r) December 11, 2020
ありがとうございます✨
表紙を飾るのはもしかして?!
厳しい亀仙流の修行して、しゃぼん玉で怪獣と闘った、とある子かしら
素晴らしいパンフレット
これは歴史上の資料になるわね#オレンジパレード#オレンジ革命#オレンジムーブメント#ウォーキングフェス pic.twitter.com/Y0fztT5Izd
すっかり観光したり美食を味わったり
その思い出は、先日の大阪再訪で蘇ったり
#大阪共同親権ツアー
— RK (@koga_r) April 21, 2023
仕事と仕事の合間に、懐かしいあの辺と、一旦離れたけど、また弁護士会で過ごすべく、向かおうとしたら、あ、ちゃんとわかりやすく弁護士会ってなってるビル発見!!#共同親権を求める弁護士の会 の立ち上げもシェアする https://t.co/j2ejT49Kpu pic.twitter.com/uRA3fUPEd8
#時代は共同親権
— RK (@koga_r) September 20, 2020
未来に向かって進化する✨
大阪入りしました〜 pic.twitter.com/jn8uOcrXSn
ひととおり観光している
しかし、どうも、はしゃいで参加していた気がするけど、肝心のところでは寝ていたという説も・・・
パレード中のはぐっすりだったよね〜
— RK (@koga_r) October 9, 2020
演説後のフィナーレのときはのりまきさんに抱っこされながら、結局固まって熱唱はしていないけど、そのこともよく覚えつつ、オレンジパレードに参加したことを
「闘う〜♪」のに行ったよねーと思い出を語っているよ〜
という、ここまで3回目までは参加してきた
しかし、昨年は、事情により外出不可だったため、オンライン応援
事情により駆けつけることができなくなったので、オンライン応援🧡#オレンジパレード#共同親権 https://t.co/Pi9kwYwMwk
— RK (@koga_r) April 25, 2022
んん?
今回は、第6回目のオレンジパレードという
これが歴史の参考になる
2008, 0
— 子どもの権利条約を守る会 (@crc920190922) April 28, 2022
2009, 7
2010, 27
2011, 36
2012, 1
2013, 77
2014, 3
2015, 5
2016, 15
2017, 4
2018, 18
2019, 92
2020, 56
2021, 30
これは国会議員が国会で「共同親権」という言葉を使ってくれた年度別回数
2010〜2013はハーグ条約の後、沈下。
でも2019年のオレンジパレードから再燃!
さらにいこう! pic.twitter.com/Sq4cIec8mL
2019年浅草にはじまり、2020渋谷大阪、そして、2022は記録がある
2021年4回目って?
もしかして、こちらのオレンジアクションがカウントされている?
ちょっと寄れた 裁判所ハシゴの合間に
— RK (@koga_r) February 10, 2021
アントニオみたいに、一瞬だけホシを見たような、そんな裁判期日もある
ホシはあるよ!煙を晴らしてみんなにホシを見せるんだ!!#法務省親子の絆の鎖#上川法務大臣のチルドレンファーストを応援します#法務省法制審議会諮問決定#時代は共同親権 pic.twitter.com/kyn6KDSrUq
もうどの事件をハシゴしてたのかの記憶が曖昧だけど、とにかくちょっと寄ったのだった
合間に、ひとり麺会して
国会議員からのメッセージも届いていたりして
なんだか担い手がいろいろリフレッシュしているかんじもして
素晴らしい。#オレンジパレード#共同親権#親子が引き離されない社会へ https://t.co/lMLal9bKFB pic.twitter.com/sYySLUQ7br
— KJ🍊📷🏔 (@Kozzy17) May 1, 2023
久々に、オレンジアクションを見届けようと思う!
ただし・・・6歳と共にどこまで、歩ききれるか・・・
そこが心配である
いいなと思ったら応援しよう!
