
1900日連続note記念~ふぁみちぇん視察振り返り【夏休み23日目】
別に、海外に行ったとか、オリンピックに夢中とかではないのだけど、冒険がすぎて時差ボケ状態
いわゆる夏季休廷期間みたいな感じで期日もないし、余裕と思ったら不思議な立て込み方
宿題、追い込まれてしまうかもしれないが。。。とりあえず振り返り!

いろいろな出会いとかもあったけど、ご縁あって、ふぁみちぇん視察させていただきました!!
ふぁみちぇんとは?
ふぁみちぇんのおむすび訪問!


ひとしきり語らい、数ある親子支援の中でも、これからの全国展開が期待できる親子交流フリープランをうかがう
そして、いろいろな経緯を経て、いろいろな親子を支えていること、おむすびで過ごす親子の笑い声が聞こえてきそうなそんな時間

それにしても、いつもは”都心から一番近い田舎”に住むといってもどこ行ってもひとがあふれてしまう悩ましさの中で、なんだか都心と地域の格差にも直面してしまう
不動産の価値も違ったりして、世知辛い世の中である
一筋縄ではいかないにしても、それでも、きっと、改正民法が示した共同親権理念がきっと導いてくれるのではないかと信じたい
さて、明日はまた遊ぼう!そのために、時差ボケ上等で頑張ったりもした
おうちでゆっくり、卓球のラケット使ったゲームとかで過ごす日曜日
恒例の卵焼きづくりとかもして、あと、今度行くキャンプの準備もしてみたり
おやこの時間は宝物
いいなと思ったら応援しよう!
