![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163134742/rectangle_large_type_2_95eef2d405c1a5207ff0bb54692cc008.jpeg?width=1200)
積読解消に向けて!「ビジネス思考で離婚後の子育ては必ずうまくいく!」読み始め
昨日、我ながらいいこと言ったなって発信していたら・・・
2004日目
— 子育て応援弁護士古賀礼子@Coそだて〈養育権を保障する共同親権の子育てを推奨!婚姻外の親差別撤廃!〉 (@Rkoga_Cosodate) November 23, 2024
よく晴れて、心地よく秋を感じながら、オキシトシーン弾けるツリタキミーティングで、2025共同親権大作戦|弁護士古賀礼子 @koga_r #note #紅葉前線レポート https://t.co/RvGk57O1Pw
積読解消を進めようと、先月とりあえず買っておいたこのビジネス思考の離婚後子育て本、をパラパラと手にとる
![](https://assets.st-note.com/img/1732461746-djIl7iXw4Tnpkm1v6yb9PYgs.jpg?width=1200)
順番に読み進めるというセオリーを離れて、とりあえず、読みやすそうなところに飛びつくことにした!
第11章 多様性
「残念な元配偶者」への対応策
ここに飛びついて、引き込まれるように読み進め、沁みる
すごくいい読み物かもしれない
積読本が多すぎて、あれやこれやつまみ食いしがちだけど、読み進めていくのがいいかもしれない
引き続き、noteを毎日更新することと、メンバーシップのメンバーを大切にすることと、いろいろやりたいことをやっていくためのnoteの使い方のコントロールとか、来年の展望とかひっくるめて、うまく意識して計画的なnoteのためにも、noteで読書をしていこうかな?!
なお、最近の、朝ドラはまりの中で、購読して夢中になっている「育児本」はこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1732462456-6cPvulGaHRybNtE4mTs7g0zx.jpg?width=1200)
家族で年末年始の過ごし方もミーティングしたところ
あれ?まだ、11月だった?!気分は早くも、年の瀬
2024年を最後まで満喫していく
いいなと思ったら応援しよう!
![弁護士古賀礼子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5898245/profile_8acc21ae0fdcd2c40a57988d1ad14232.jpg?width=600&crop=1:1,smart)