![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161965799/rectangle_large_type_2_31d36058d22fc088fbbbc8e77c1e3b92.jpeg?width=1200)
最高裁に要請<弁論を開いて違憲判決>全国から親心が集う☆聴いてください!こんな引き離しが15年も変わらず繰り返されている真実☆最高裁の中の人に気持ちを伝え、裁判官に声を届けていくアクションの記録
最高裁行ったよ
思いがあるなら、言葉にして届ける!
— RK (@koga_r) November 14, 2024
書記官が裁判官に伝える!
そのためにメモいただいています
先着17人で満席になってしまうの、でも、そんなもんじゃないしょ!
全国にたくさんの引き離されて苦しむ親子がいる!
僭越ながら、みんなの気持ちも代弁したく、訴えてます#単独親権制違憲 https://t.co/BBF4giBckB
なんともすごい盛り上がりだった!
原告よりも早く集合
最高裁にかかっている共同親権訴訟の要請行動11/15。
— 宗像 充 (@MunakataMi) November 15, 2024
10分前に行くと横断歩道の向こうに身なりのいい一群がいて、会社帰りにこれから飲みにでもいくのかなあ、と思って近寄ったら、要請行動に集まった仲間たちでした。おぉ。
13人で要請。部屋は17人までなのでギリギリでした。 pic.twitter.com/skmCZvAHC5
そのあともチラホラ集まって17人までの席が全部埋まる
満席!
— RK (@koga_r) November 14, 2024
さて、移動して、正門側でマイクスピーチ始まりました!!
なんか3ヶ月前より気合が違う?!
迫力も違うー! https://t.co/YMGMuFYSuS
久々だったのだけど
このとき以来の参加になりました!
— RK (@koga_r) November 14, 2024
あの夏、暑かったな〜
ここの動画は、去年の第一審不当判決の模様ね
今年1月の控訴審も不当判決
最高裁で大逆転しよう!
そのためには、ひとりひとりの声を届けていく#共同親権#ホンモノの共同親権のために#最高裁前アクション#最高裁の中で要請行動 https://t.co/A9jD3dl1My
なんか一気に人が集まったのは、このやりとり見て、何やろうとしているのかが初めて伝わったから、とのこと
【最高裁前に行ってみよう✨】https://t.co/t84tsUyzfY
— sgkz (@sgkz3) November 12, 2024
私は二度ほどお手伝いに行った程度ですが、、、💦
2024.5.17に民法が改正されましたが、家裁や高裁では、未だに"離婚後強制単独親権"制度下の"親子引き離し調停・審判"が漫然と続いている様です。… https://t.co/brDGWGDthv
月1でやってるのに!
最高裁に上告理由書出してからの恒例のアクション
私は5月から参加
雨の日が多いけど、6月は晴れたね
7月は雨のため、要請だけ
7月は有料記事チャレンジ中なので一般公開していないけど、記録はしてます
暑すぎた8月も行った
ここまで、特にスケジュール調整しなくてもうまく参加できたのがよかった
9月と10月はそうはいかなくて
先月とか、9月も行けなくて
— RK (@koga_r) November 14, 2024
毎月続けるってすごいことだよ!
半年続けると気づく人がいるってことを、今日よくわかった!#最高裁前アクション#共同親権 https://t.co/6GErFqyYO7
だから久々になったのだけど
会えば、自ずと人と人のご縁が紡がれていく
最高裁前アクション本日の写真はまたあとで追加しよう
— RK (@koga_r) November 14, 2024
なんか、本当にちょっとしたことで、変わるんだっていう手応えを感じた!
今日いろいろな地方から、同志が集まったの、制度の問題だから、あちこちで同じように苦しんでいるの
連帯が今こそ大事!
日本を変えよう🇯🇵https://t.co/7yOcAwdyQw
そうやっていろいろなアクションが生まれていくのよね
積読があふれすぎるのどうしましょう
チェック! https://t.co/LZfKIakiNK
— RK (@koga_r) November 15, 2024
続々届く
先週の学会のときに購入したけど発送してもらうことにしていた書籍が届く
— RK (@koga_r) November 15, 2024
最新の学会誌
水野紀子先生、先日ご挨拶したけど、頼もしい論文!#共同親権するっきゃない
ここが好き♡↓
「離婚時の力関係と当事者の諦めによって成立した単独親権の現状を維持することが、解決になるものではない。」 pic.twitter.com/pKYWcbsZn5
あの本も隅々まで読みたい
もしやあの緑本?!
— RK (@koga_r) November 15, 2024
これからの実務は、あれに沿っていくよってちょうど別ルートからもうかがいました!
じわじわ変わってきていますね https://t.co/3NwoF6ZKx0
とにかく集まるのが大事ってわかった
西門に戻って、さらなるマイクスピーチ!
— RK (@koga_r) November 14, 2024
シュプレヒコールも迫力あり!
最高裁は弁論を開け!!#共同親権 https://t.co/4ZP4u7MnBB pic.twitter.com/O8SbBbRiIc
また来月も集まりましょ~
さて、来るべきnote毎日記録がもうすぐ大台なので、ちょっと仕掛けた
RK進化します☆
いいなと思ったら応援しよう!
![弁護士古賀礼子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5898245/profile_8acc21ae0fdcd2c40a57988d1ad14232.jpg?width=600&crop=1:1,smart)