![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20342811/rectangle_large_type_2_ec69065067939d24d9c453949cfc5b8d.jpeg?width=1200)
Photo by
daraz
#子どもの権利条約 #17
学びが、17条まで来た!
適切な情報の入手
第17条
締約国は、大衆媒体(マス・メディア)の果たす重要な機能を認め、児童が国の内外の多様な情報源からの情報及び資料、特に児童の社会面、精神面及び道徳面の福祉並びに心身の健康の促進を目的とした情報及び資料を利用することができることを確保する。このため、締約国は、児童にとって社会面及び文化面において有益であり、かつ、第29条の精神に沿う情報及び資料を大衆媒体(マス・メディア)が普及させるよう奨励する。
国の内外の多様な情報源(文化的にも多様な情報源を含む。)からの情報及び資料の作成、交換及び普及における国際協力を奨励する。
児童用書籍の作成及び普及を奨励する。
少数集団に属し又は原住民である児童の言語上の必要性について大衆媒体(マス・メディア)が特に考慮するよう奨励する。
第13条及び次条の規定に留意して、児童の福祉に有害な情報及び資料から児童を保護するための適当な指針を発展させることを奨励する。
マスメディアが機能することも国の責任だ
知らなければ何もできない
知る学ぶ考える、その先に行動があり、国を造る
それが権利を守るということになる
いいなと思ったら応援しよう!
![弁護士古賀礼子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5898245/profile_8acc21ae0fdcd2c40a57988d1ad14232.jpg?width=600&crop=1:1,smart)