![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171527869/rectangle_large_type_2_dbc3458d694399e652d69765dab3e88c.png?width=1200)
R7.1.27月曜日の告知note【特別告知】令和7年1月31日20時~ 子育て世代離婚攻略塾ご参加の方へ
今年も弁護士古賀礼子note内メンバーシップRKスクールにご参加いただいている方々誠にありがとうございます!
特にメインコース子育て世代離婚攻略塾ご参加の方には、ちょっとでも実践的なものを提供していきたいと思いつつ、なかなか提供方法について悩ましく模索しているところ
Coそミィという別の機会もあり、ただ、どちらかというと、Coそだては、何とか攻略して会えるようになってからの子育てへの思いをあれこれわかちあうところに重きがある気がする【有料オンラインサロン】
また、さらに別の機会で出入りしているツリタキ探検隊では、親子が共に過ごすアクティビティについてより実践的なリアルなイベントとして、ちょっと棲み分けができている【イベント実費発生型】
もちろん、こういう機会でつながりができていく意味が大きく、ぜひ関心をもって参加してもらいたい一方で、RKスクール(子育て世代離婚攻略塾)ならではのなにかを考えているところ
養育費cafeについては、リーズナブルに初月無料というシステムもあって、ちょっと様子を見てもらおうという位置づけなので、気まぐれなかんじでゴメンナサイ
養育費コンテンツそのものについては力を入れようとは思う!
あと、さらなるコースも考えているところはあるのだけども、ひとまず、この【子育て世代離婚攻略塾】である
思いつきで立ち上げて以来、去年一挙にメンバーも増えてありがたく、とても心強い支えになっていただいております!!
顔が見える関係になればより一層大切にしていきたくなったり、でも、地方とかいろいろな事情の方ともつながりがあるとよいと思っていて、いろいろな整理の必要も感じていて
先週の不当判決続きに、親子が過ごすにはあまりもの理不尽な日本の中で、せめてもの、どう過ごしていったらいいのかというときに、きちんとしたものを届けていきたいというのもある
そのための弁護士古賀礼子公式LINE開設というチャレンジも傍らに用意して、でも、せっかく有料のコミュニティにてご縁をいただいているからこそのものをスクール的に届けていきたいと考えるのである
で、それは本業とも一線を引く必要もある
ちょっと体系的に考えて用意していく必要があると考え、まず今月は、そういうご挨拶的なところから始めてみることとする
アーカイブも残すつもりではありますが、ぜひリアル参加に向けて
2025年1月31日20時~のRKスクール配信、ご参加ください
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
親子に優しい世界に向かって,日々発信しています☆ サポートいただけると励みになります!!いただいたサポートは,恩送りとして,さらに強化した知恵と工夫のお届けに役立たせていただきます!