![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152072521/rectangle_large_type_2_46e6cbb5c63b6541cba710cec537a46a.png?width=1200)
【夏休み38日目】集まれエール!!共同親権アクションあちこちと止まらない!岩手学習会準備「はじめましてRKです」から始めるコンテンツ
よかった
良かった!!
— RK (@koga_r) August 26, 2024
本当に良かった!!
かつてはモラハラ夫と言われ…高橋ジョージ(65)が“10年ぶり”に娘と過ごすまで「パパにとって大切な日でしょ」(文春オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/arHGxvCeLz
共同親権止まらない
どんどん止まらないね#共同親権元年
— RK (@koga_r) August 26, 2024
「共同親権」法改正で親子は本当に会えるようになるのか?両親の離婚を経験した“子ども当事者”が思いを語る、「片親に会えず、理解にひどく苦しんだ」(中京テレビNEWS)#Yahooニュースhttps://t.co/NzeXvY0vtm
何よりも、学校向けアクションが勢いづいてきた
ご署名数がいつの間にか大きな数字になってるの、今気づいたわ
— RK (@koga_r) August 26, 2024
https://t.co/kmPoMOnKeY
これ
さらに今は、2100を超えている署名
エールも集まりますように☆
さて、岩手共同親権も盛り上がていく!台風に負けずに!!
台風にも負けず、募集中です〜現地でお会いできる方、特に、バケツジンギスカン食べるっていう方は申込み必須で!
— RK (@koga_r) August 26, 2024
RKスクール共同親権学習会@岩手☆バケツジンギスカン🍖を味わいながら学ぶ~民法改正の基本と共同親権の実現に向けて~ https://t.co/wXdkZ1Kc12 @PeatixJPから
コンテンツ下書き台本については、アーカイブの一環として、有料記事といたします(目次だけは公開)
お申込みはこちらから!特に現地懇親会については人数の把握が必要なので、お手数ですが、お申込み手続にご協力ください。お支払いは現地ですので、Peatixに申込をしただけでは支払いは発生いたしません。
ここから先は
親子に優しい世界に向かって,日々発信しています☆ サポートいただけると励みになります!!いただいたサポートは,恩送りとして,さらに強化した知恵と工夫のお届けに役立たせていただきます!