見出し画像

<note>SNS 読んでもらうには、本文よりも、設定と見た目を改善すればいいと学び、サムネを工夫してみた。読んでもらえるようになった気がする

正式なタイトルは

読んでもらえるnote術 大切な「最初の1か月」の取り組み方
〜4記事で1万PVを達成した私の戦略〜


です


選んだ理由


それは、夏の初め、こんな記事を書いたから

宿題は、ちゃんとやらなきゃね!

プロフィールハッシュタグタイトル

悩ましいことが、わかりやすく説明されていました
まさに初心者のための1冊です


グッときた文章


私がおこなった改善・・・実は記事の本文ではありません。
設定と見た目のみの改善です。

(読んでもらえるnote術 )

本文が悪いのかな〜と、思っていた私
設定見た目かぁ

いろんな人のnote読んで、学んでいきます
もちろん、本文の改善の余地もありますが・・


学んだこと

まずは見つけてもらうことが大事
読んでもらえるための準備に力を入れる

早速、サムネやプロフィール書き直してみました

noteって、家を作っている感じに似ています
途中で、やめないようにしなくっちゃ

と、気持ちを新たにすることができた本でした



いいなと思ったら応援しよう!

こがねのいずみ@読書ブロガー
いただいたチップは、少しでも役立つ情報を発信できるよう、本の購入に使わせていただきます🙇