僕は鉄砲を構えた。

ひょろっとした細長い木の、ほぼてっぺん。

狩猟を始める前には良く見かけた鳥。

狩猟を始めた途端、めっきり見なくなった鳥。

ヒヨドリ。

今になって思えば探し方が悪かっただけで、どこにでもいる。

そして鉄砲を構え、銃口を向けた先にも、いる。

弾は装填されている。

セーフティも外している。

指は引き金。

それでも尚、頭の中は逡巡している。

引き金を引いた。

ヒヨドリだよね?

ヒヨドリだよな?

どう見たってヒヨドリなんだけど、ギリギリまで頭の中はそれがヒヨドリなのか疑う自分がいた。

命を奪うということに対しての、無意識の抵抗だったのかもしれない。

それでも十分に狙いを定めて、そして引き金を引いた。

ヒヨドリを見つけてから引き金を引くまで、おそらくは20秒、いや、10秒足らずだったかもしれない。

フル回転した頭の中は、それがすごく長く感じた。

初めて射撃場以外で聞く銃声は、ガーン!とかダーン!といった間延びした音ではなく、バン!!という破裂音に近かった。

ヒヨドリはフッと力が抜けたように枝から落ちて、そしてすぐ下の枝に引っ掛かった。

自分で撃っておきながら、一瞬何が起きたのか分からなかった。

一呼吸おいて、「あ。当たったんだ。」と思った。

手に取る。

次に思ったことは、「回収しなきゃ」だった。

もちろん、撃って終わりではない。

最終目標は「食べる」だ。

ヒヨドリは今、枝に引っ掛かっている。

太い木ではなかったので、揺らせば落とせるかな、なんて思いながら近づいた。

木の近くまで来ると、不意にバサっとヒヨドリは落ちてきた。

拾い上げる。

初めて触れる、野生の鳥。

驚いたことに、まだ息があった。

ククっと一瞬首を上げ、こちらを見て、そして息絶えた。

何とも言えない気分だった。

ひよ

高揚はしていたけれど、やったーーー!という感じではなく、ただただ「感謝」という気持ちだった。

その日はそれ以上猟を続ける気は全くなく、近くの川で拙いながらもヒヨドリの内臓を抜き、その地を後にした。

食べる。

自宅に戻り、ヒヨドリの羽根を抜く。

カルガモの羽根を毟ったことはあったけど、それより何倍も難しい。

羽根と一緒に皮が破れてしまって、なんだか良く分からないことになった。

未だにヒヨドリの羽根は上手く抜けない。

それでも大切に大切に扱い、ヒヨドリはその晩焼き鳥になった。

やきひよ

小皿で十分な大きさ。

「祝杯だ」とか言って珍しくお酒を開けたような気もする。

妻は手を出さなかった。

とにかく力強い味。

美味しかった。

その日、僕は猟師になった。



いいなと思ったら応援しよう!