
2階土壁塗り(施主施工)経過。‐②
2日目から1週間後。
とうとう本番(?)の土壁塗りです。
塗るのはこちらの天然スタイル土壁。
珪藻土を主とする天然素材の土壁です。
3日目。
ということで塗っていきます。
見た目灰色ですが、カラーは一番ベーシックなSHIRO。
こんな感じ。
乾くと真っ白になるそうです。
最終日は施工面積が広いので、M工務店設計士のYさんも参戦。
塗り方をレクチャーされています。
塗りは3mm厚で!とのことですが、良く分かりません・・・。
油断するとすぐ下地が見えてしまいます。
開始2時間でようやくここまで進みました。
思った以上に時間が掛かるな・・・。
と思っていた後ろで、Yさんはとんでもないスピードで進めていきます。
この時、僕はまだYさんの1/3も終わってませんでした。
M社長チェック。
光を当てると何かが分かるらしい。
1日掛けて、夕方16時ごろ終了~。
主に我々夫婦が担当した子供部屋です。
塗りムラが・・・。
一方こちらはM社長がほぼ1人で仕上げた主寝室。
ピシッとしてますね~。
これがどんな感じで真っ白になっていくのか、楽しみです。