見出し画像

雑記:あの頃みたいにゲームにハマりたい

こんにちは
きのう毎日投稿ミスったので、今日2記事上げることで借金を帳消しにします

突然ですが、皆さんはゲームやりますか?
自分は小学生~大学生まで、結構なヘビーゲーマーでした。

姉が初代DSを持ってて、幼稚園の時から借りて色々やってました


最初にやったゲームは「青の救助隊」。
マジでむずすぎて、モンスターハウス来るたびに泣きながら全体技撃ってました。いまでも音楽がトラウマです。



マリオ64・・・ではなくスーパーマリオ64DS(???)
ヨッシー、ルイージ、ワリオも使えるのが楽しいです。
ちなみにヨッシーとマリオ以外は空気です。




おい森。家や店を拡張していくのが楽しい。
保険屋のホンマさんがしつこすぎてトラウマ


小学生になり、いよいよ自分用のゲーム機を買ってもらいました。
スタイリッシュなニンテンドーDSliteです。


初めて買ってもらった自分のゲームソフトは・・・


はい、僕はダイパキッズです。

ムックル最強!!



この頃、マジで寝る間も惜しんでゲームばっかりやってました。
マリカ、Newマリ、ポケモンレンジャー、ドロッチェ団、レイトン教授、イナイレ、夢幻の砂時計、マリルイRPG3、、、

中学生で3DSを買ってもらってからは、時オカ、パルテナ、テイルズオブジアビス、モンハン3G、FE覚醒、タイムトラベラーズ、カルドセプト、ブレイブリーデフォルト、とび森、ファンタジーライフ、世界樹、(スマホだけど)マイクラ、

特にパルテナは友達と狂ったように対戦してました。今でこそバランスが悪かったと評価されてるけど、当時はそんなん関係なしに「僕の考えた最強の神器&奇跡セット」を試行錯誤するのが楽しかったんです。

PSPのソフトとか、パズドラみたいなソシャゲもいくつか触ったけど、やっぱり自分が育てられたのは任天堂でした。ニンテンドーダイレクトとか「社長が聴く」に触れて、ゲームそのものだけじゃなく、会社が大切にしている想いまで好きになっていった気がします。



高校生

ひとつのゲームと出会います。

ななな、なんじゃこりゃ~!?

PV見て突き刺さってしまったので即買いでした。
new3DSじゃないとできないので、当然本体もセットで買います。
2万円の出費は高校1年生には痛手でしたが、それでもほしかったんです。

正直言ってそれだけの価値がありました。最初はオープンワールドでキレイなグラフィックに釣られて買ったんですが、シナリオがとにかくいいんです。SFの世界観、運命に向き合うメッセージ性、刺激的なメタフィクション・・・

寝る間も惜しんでず~っと探索してました。おかげで当時の定期テストは悲惨でしたが・・・


高校2年生は留学、3年生は受験勉強で一切ゲームには触りませんでした。禁断症状が高まっていきます。



・大学生


アルバイトによって自由に使えるお金を得てしまった大学生。当然のようにswitchを買い、出会ってしまいます。"あの"ゲームに。



最強のゲームです。ゲームオブイヤー、いや、ゲームオブライフ
こいつのせいで留年しました(他責)

目に映るもの全てが刺激的で、実際に行ってみたら必ず遊びを用意しておいてくれて、自由に放り出してくれて、驚かせてくれて、泣かせてくれて、脳みそが壊れていきます。そのくらい面白いです。面白いが止まらないです。やめ時がわかりません。

続編のティアーズオブザキングダムも遊びましたし、遊びの濃度が高くて面白かった。でも、自分のファーストインプレッションとしての「ブレスオブザワイルド」の体験は超えられない。それほどすさまじいゲームでした。



他にもプレイしたのは、スマブラSP、ダークソウル、ゼノブレ2、死印、UNDERTALE、ダンガンロンパ、FE風花雪月、グノーシア、サクナヒメなど

ですが、ゼルダの楽しさは超えてくれません。自分を破壊してくれるゲームは何処かに無いものか・・・




うおおおおおおおヤバ過ぎる!!何だコレは!


このゲーム結構マイナーで、しかもジャンルが分岐型アドベンチャーゲームとかいう斜陽ジャンルなんですが(ハードの技術が上がった今、アクションorオープンワールド全盛期なので)
ゲームでしか表現できないものを攻めていて滅茶苦茶に食らいました。これはアートです。ディレクターの打越鋼太郎氏は革命家です。

とにかく全てがネタバレになってしまうので詳しく書けないんですが、容疑者の夢の中に入り込んで事件を捜査する警察の話です。この「夢」が上手くシナリオに絡みついていて凄いんですよね。

続編の「ニルヴァーナ イニシアチブ」も超面白いです。打越先生に一生ついていきます。



・社会人になって

ここまでの話は前座です(にしては語りすぎ)

ゲームって、めっちゃくちゃ面白いんですよ。良いゲームをプレイして没頭している間は、現実世界のことなんか忘れて頭おかしくなるまで充実した時間を過ごせます。

故に、多かれ少なかれ現実世界の生活を破壊します
お母さん、「1日1時間だけプレイしよう」じゃないんですよ。無理です。面白過ぎてやめられません。余裕で布団の中に持ち込みます。

だから、社会人となって生活リズムができてしまった今、気軽にプレイできなくなってしまってるんですね。面白すぎるから辞められなくなる。現実世界に戻ってこれなくなる。
土日なら時間はありますが、そんなことを考えてブレーキを踏みながらプレイすると全然楽しめません。「今日は11時には寝たいから、素材集めとレベル上げには30分くらい使って、残りでストーリー進めて…」とか計画立ててやってたら、仕事と変わらなくて嫌になります。俺は現実世界を離れて没入したいのに!

「面白過ぎるが故に戻ってこれなくなるから気軽にできない」という現象、すごく切ないですね。

いまやゲームは友達と当時の思い出や体験を語るだけのメディアと化しつつあります。




まあ、そんなこと言いつつ本当にやりたいゲームが来たら多分無理やり時間を捻出してやるんでしょうけどね。

以上、昨日に投稿できなかった埋め合わせをするための雑記でした。今後ともよろしく

いいなと思ったら応援しよう!