
藍染のでっかいバッグを作った。
ずっと欲しかった…
藍染のでっかいショルダーバッグを、やっと着手。
大きさや肩紐などのバランスを自分好みで♡
実はずっと構想を練っていた。
試作まで作って…(笑)
試作はいらない着物(道行コート)を解いて作成。


まずは試作品が完成。
自分用なのでそこまでするか?って自分にツッコんだりしたが。
でも、試作って本当に大事。
実際試作品を使ってみると色々な要望が出てくる!出てくる!
「もっと、ぽてっとした感じで…」
「大きさに対して紐の強度がバランス悪い…」
「肩紐はもっと太く、短く」などなど。
そして本番!
生地を選び、さっそく藍染。
シンプルな絞りラインを入れ、グラデーションに染める。

うぉー!
やっぱり藍がスキ!
数日後、布が仕上がったので仕立てに入る。
表袋、内袋、ポッケ、小口、ベルト。
今回、どうしてもやりたかったのが、ベルト部分の「刺し子」
夜な夜なチクチク。w



そして… 完成〜!

中にモノを入れると、ポテっとする。
かなり満足!!!

斜めがけがこんな感じ!

今年の夏は出番が多そう。w
お気に入りの一品になりました!