見出し画像

舌の位置

こんばんは。こえさがすくじらです。
今回は、舌の位置についてお話しします。

では、まいりましょう。

1. 舌根

みなさん。舌根という言葉はご存じでしょうか?下の一番奥のところですね。もし、ご存じ無い方は一度ぐぐってみて下さい。

この舌根ですが、舌のポジションによっては、声の通り道を邪魔してしまいます。(詳しくは次回お話しします。)
声の通り道を邪魔してしまうと、声がこもったようになります。また、これにより声量は落ちてしまいます。

ちなみに、どんなポジションの時に声の通り道を邪魔するのか?
それは、後ろに行った時。

2. 舌は前にしておく

後ろにやってはいけないので、当然、舌の位置は前にしておきましょう。
ということになるのですが、どのくらいが良いのでしょうか?

冒頭の写真のワンちゃんの様に、ベロンと口からはみ出てしまっては話せないし歌えない。

理想の位置は、前歯の裏に舌の先が付いているぐらいです。

黒人のシンガーによく見られるのですが、歌っている際、口を大きく開けているのに喉の奥が余り見えず舌の腹が良く見える人がいます。

前歯の裏に舌の先が付いているとこのようになります。
鏡で見ながらやってみましょう。

3. 前歯の裏に付けたままでは歌いにくい

みなさん、前歯の裏に舌を付ける事ができたでしょうか?
それ自体はさほど労せずクリアできたのでは?

しかし、その意識を持ちながら歌うことができるでしょうか?
僕はなかなか難しいです。

そこで、オススメの方法を紹介します。

4. ようよう

口を少しすぼめて、唇を少し突き出しながら、「ようよう」と言ってみましょう。少しふざけた声にしながら、舌をなるべく大きく動かしてやってみましょう。

「ようよう」という言葉。
これを発音することによって、だんだん舌の初期位置が前にやってきます。
発音すること自体が後ろで凝り固まった筋肉をほぐしてくれるためです。
自然と、舌先が前歯の裏に付いているような状態になります。

この言葉を言った後、普通に歌いながら鏡で口を見てみましょう。
先ほどに比べてより舌の腹がたくさん見えていたら成功です。

5. まとめ

では、今回のまとめです。

1. 舌の位置は前歯の裏に舌先が付くくらい
2. とはいえ1.を意識しながらは歌えない
3. 「ようよう」で舌先をほぐして自然に1.を実現

です。
では、次回もお楽しみに♬

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?