![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155628578/rectangle_large_type_2_2a11a7d0241a3585ba43c3d86bfb9513.png?width=1200)
新たな差別は反差別の衣に隠れてやってくる
内容も確認していないのに差別と騒ぐ野間易通さんと谷口岳さん
ロシアのウクライナ武力侵略が、解放者の衣に隠れて強姦、略奪など好き放題に行っていることはご存じのとおりですが、新たな差別もまた反差別の衣に隠れてやってくるのかもしれません。
人権啓発指導者養成講座の講師に森奈津子て……笑https://t.co/h6RE4DGLXS#女性スペースを守る会は差別団体 pic.twitter.com/p6VBP3K9jf
— C.R.A.C. (@cractyo) September 21, 2024
人権啓発指導者養成講座の講師に森奈津子て……笑 https://pref.chiba.lg.jp/kenfuku/keihatsu/youseikouza-r6.html…
#女性スペースを守る会は差別団体
千葉県には「多様性尊重条例」があるので、それに反する内容の講座ではないでしょうか。条例では「性的指向及び性自認など様々な違い」を多様性に含め、尊重することを明記しています。森奈津子にはまず条例の内容を学んでもらうべきかと。講師やるには100年早い。https://t.co/Fr5mI9jod4 https://t.co/lDi4pOIjyz pic.twitter.com/MgRTuTJvvc
— gaku_taniguchi (@gktngc) September 21, 2024
千葉県には「多様性尊重条例」があるので、それに反する内容の講座ではないでしょうか。条例では「性的指向及び性自認など様々な違い」を多様性に含め、尊重することを明記しています。森奈津子にはまず条例の内容を学んでもらうべきかと。講師やるには100年早い。 https://pref.chiba.lg.jp/seisaku/tayouseisoncho/joureinaiyou.html
谷口岳さんの発言ではからずも明らかになっていますが、野間易通さんも谷口岳さんも森奈津子さんが講座で話す内容の資料を入手することすらできていないにもかかわらず差別であるとか多様性に反するなどと主張して講座を潰そうとしているのです。つまり、お二人はご自分の腹の虫を判断基準にして気に入らない人物の講座を潰すべきであると主張しているのです。これが差別でなくて一体何でしょうか。