![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134182281/rectangle_large_type_2_a7eb0753b22e432ab96e4b80503cdbf4.jpg?width=1200)
柔術日記
昨日は道着とノーギのスパーリングの日だった。大体土曜日は人数も多いのだが昨日は4人しかいなかったのでかなりバテバテだった。
相変わらずあの道場では沢山極められてしまうし、僕が一本を取れることもないのだが随時に良い動きをしていた場面も見られたし、逆に極められてしまった原因を考えて次に活かしていく作業が大切になるだろう。
昨日は首と足首を極められる場面が多かった。首については手を道着なり相手の腕の間に入れればまだ極めにくくなると思うので改善していきたいのと、足首は的を絞られないためにももっと動いた方が良いのではないかと感じた。
黒帯の人がいるのだがこの人だけは次元が違う。僕なんかは一回のスパーリングで何本も取られてしまった。何というか力がもの凄く強いとかではなくコツをきちんと抑えてる感じがするのだ。
もっと動きを沢山見て盗めるところは1つでも盗む作業を繰り返していきたいと思う。