見出し画像

【家庭菜園】失敗感あふれる米ぬかぼかしに納豆菌

嫌気性発酵で作っていた米ぬかぼかしに水が入るという事故があり、米ぬか足したり、みかんの皮やえひめai-2、籾殻を足して好気性発酵に切り替えてみたのですがなかなか温度が上がりません

annonさんのアドバイスをいただき、納豆菌に頑張ってもらうことにしました

その前に。

米ぬかを足したので重い;;
納豆菌は嫌気性発酵向きではないので、納豆菌を入れる前に大きいサイズのジップロックへ詰め、再び嫌気性発酵を試みます

めっちゃ真空パック

(暗い中撮っていたので今夜の写真はぼけぼけです)

これで少し軽くなりました

1パックの1/5くらい
水は100ccくらい
籾殻に納豆菌をつけますよ

土嚢袋に入れて右へ左へごろんごろん
途中で生成される団子を潰しながら、ひたすらごろんごろん
暖かくはありませんが生ぬるい感じです

やはり気持ち水分多め

匂いが変わってきたのか、それとも慣れてしまったのか、最初よりは気になりません。臭いけど。

夫や子ども達は全然匂わないというので、私の鼻が敏感になっているのかもしれません

糠漬けが苦手なので臭く感じるのかしら;;

土嚢袋を防虫ネットで包んで段ボールに入れて終了です

明日は熱くなっていますように
お願い納豆パワー!

葡萄の剪定枝

annonさん、Chappyさん、うずまきまき🌀さん
これでも草堆肥作れるかしら!笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?