
【家庭菜園】2023.4.29朝のパトロール
家庭菜園をするようになってから、ちょっと早起きになりました^ ^
仕事から帰ってくると真っ暗で何も見えませんのでね
今日もお休みというのに7時前に起きてパトロールです^ ^

中長ナスがだいぶ立派になりました。とろーり旨ナスもなかなかです。ピーマンはまだ小さくナスの影に隠れてしまっています。別にした方がいいかな

カブラハバチの幼虫発見
この後、ころっと下に落ちてしまいました;;


狭小スペースに植えたほっこり姫
何者かに葉っぱを食べられて、フンもあるのに姿が見えず。なめくじの跡らしきてかてかも地面にありました
蒔いた緑肥の種はクリムゾンクローバーばかり芽が出て、えん麦は全く出て来ません


ドクダミチェックしていたらお客様が^ ^
あなたはトカゲさん?カナヘビさん?

植える場所もないのに種を買ってしまいます
遅く蒔ける枝豆が欲しかったので丹波黒大粒大豆、お豆として残して煮豆も作りたい
小豆とささげと悩んで青いうちでも食べられるささげにしました。こちらもお豆収穫してお赤飯^ ^
国華園からも無事蝶豆が届き、他にもホーリーバジルやひまわりなどが届いたので、何とか植える場所を確保しようと思います