世の中は「人新世の資本論」をもとめている
ポイント!ポイント!ポイント!
巷ではポイントが大流行です。商店のポイントはシールを集めたり買い物の度に貯めて割引をもらったりけっこう昔からありました(サイフの中はポイントカードでぎっしりです)お客さんに来てもらうための企業努力です。
国もマイナポイント、省電力ポイントなどを出してきました。ポイント(得する感)を与えれば飛びつくと思われてる気がします。なぜそうしてほしいか丁寧な説明をすることを、理性で人を動かすことを放棄しているような気がします。なんだか民度が試されている