なみだ巻という觀光用の巻物がある。なみだとは山葵の隠語で、つまりは山葵しか入っていない巻物のことである。涙を流させようと一所懸命山葵を擦る鮨屋があるが、本来は觀光用といえども山葵は切って巻かれるものになる。過日、沼津港の古川でなみだ巻を家人と食したが、こちらはたしかな涙であった。
画像1

いいなと思ったら応援しよう!

KODO
いつも心温まるサポートをまことにありがとうございます。 頂戴しましたサポートは、農福連携ならびに読書文化の普及に使わせていただいています。