子どもの寺子屋

中間市内のフリースクール  誰でもいつでも参加できます

子どもの寺子屋

中間市内のフリースクール  誰でもいつでも参加できます

最近の記事

わかめとサンタ

こんばんは。お久しぶりの投稿になります。というのも、本日書いております筆者は最近参加できておらず、前回ブログはN氏に書いていただいておりました。これからまたしばらくモリモリ更新しようと思います。(とはいえ週に1回程度ですが。) ブログを書くようになってからと言うものの、記事のタイトルってすごく悩むなぁと実感しております。結局読んでもらうために、興味を持って頂かねばなりませんからね。所謂「ラノベ」のタイトルが「俺の○○○が〇〇で○○!!」みたいになるのも頷けます。わかりやすい

    • 個別最適化を目指して

      やりたいことをやりたいペースで 小学生からシニア世代までが一緒に学ぶ 漢字辞典を引く小学生 羊羹を食べる少年 真希波マリ・イラストリアスを組み立てる中学生 お菓子よりも計算を解き続ける少年 今回、 セブンイレブンさんから たくさんの食糧とおもちゃ、学習用具の支援を いただきました サムネの 一蘭のカップラーメンもその1つ さまざまな人に支えられて、 活動を続けることができています 自分のために 今 自分ができることを やりたいペースで学ぶ場所 子どもも大人も

      • 知恵とクレパス R4.2.12

        2月12日。今日も活動です。 本日筆者はN氏とともに寺子屋の開館作業に。 寺子屋前のルーティンはN氏とコーヒーをしばくこと。 そういえば先日、某人魚のコーヒーショップに行ったら、 コーヒーが一瞬で出てきました。 コンビニでもゴリゴリ豆を引いてくれるのに…。 あれだけお客さんがいると、一回一回作ってたら間に合わないですし、回転率がいいからそれなりに淹れたてなんでしょうが…。 だとしたらコーヒーショップでコーヒーを頼む意味は何になるんでしょうか。 (フェアトレードのコーヒーだから

        • Spring is coming R4.2.5

          最近筆者は某海外ドラマにハマりまして、「Winter is coming」とつぶやくのが癖でございます。 そんな気分とは裏腹に、昨日2月4日は”立春”でしたね。 とはいえ、ベランダから外をみやると、雪がちらほら。 僕の気分もまだまだ継続しそうです。 というわけで、本日も活動の報告を。 寺子屋に着きますと、なんだか机の上にチラシがずらりと。 どうやら、僕たちの活動が中間市福祉協議会が発行される「なかま風だより」に掲載していただけるとのことです。 ゲラをみながらあーだこーだと。

          うさぎちゃん 1.29

          さて本日は、土曜日。活動の前に紹介。 「子どもの寺子屋 in 浄花町」unofficialマスコットのうさぎさん。 肩をすくめるというか、背中が盛り上がってるとこが好き。 (苔むされた姿はご愛嬌ということでご勘弁を) ご来館の皆様はぜひ足元を一瞥してみてください。 さて本日も土曜日。 意気揚々と、10時を少し過ぎた頃に寺子屋へ。 今日は、僕たちと同じく寺子屋をしてみたいと ご相談にこられた方も、来館されていました。 そんななか僕はいそいそと写真をパシャリ。 僕たちの活動は

          うさぎちゃん 1.29

          学習 + インタビュー

          今日も10時から 学習をしました。 新しく、小学1年生も加わり、 生徒は5人! 数学の高校入試問題や、漢字の練習など それぞれがやりたい学習をしました そして、 中間市社会福祉協議会の方々から インタビューを受けました 同じ市内で同じ想いをもって 活動していることを共感しました 次回の広報誌に載せていただく予定です さらに DIYのプロに寺子屋の網戸を修繕してもらいました みんなの居場所が みんなの手で居心地の良い空間に 少しずつ変わっていきます

          学習 + インタビュー

          会議で決を「ト」った結果

          会議の決を「ト」った結果 の漢字は、 撮った? 取った? 採った? 正解は「採った」です。 「採決」などの熟語を思い出せると分かりやすいですね。 新年明けて、こどもの寺子屋in浄花も2022年始動しました。 勉強を頑張るとお腹が空きますね。 子どもの寺子屋in浄花では、 月1回程度、はなサロンのお母さん方が ごはんをつくってくださいます。 きょう作っていただいたのはぜんざいと紅白なます。 ぜんざいにはもちろんおもちも入っています。 みなさんは角餅派ですか?丸餅派で

          会議で決を「ト」った結果

          フードパントリー in ハピネス中間

          気づけば、今年も残り僅か。 みなさまいかが御過ごしでしょうか。 今の社会では情報、モノ、コミュニケーションが電波の中でやりとりが行われ、海の向こうで行われている奇抜なお祭りや、異国情緒溢れる街並みについつい目が行きがちかと思います。 そうした肥えた目はどうしても地域の活動に目を向けることが少なくなっていってしまってはいませんでしょうか。 さて、本日は中間市「ハピネス中間」にてフードパントリーのボランティアに行ってきました。 フードパントリーでは、様々な企業、団体から寄

          フードパントリー in ハピネス中間

          クリスマス会

          今週は、今年最後の活動でした。 みんなで部屋の大掃除をした後に、 クリスマス会を開催! はなサロンの方々と一緒に お好み焼き・アメリカンドッグ・おにぎりを 作って、食べました 新しいメンバーも参加し、 大賑わいの会となりました また来年も みんなの居場所に みんなで集まりましょうね