![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48916320/rectangle_large_type_2_678eaf3d6da3d96fe3106931ba6b1e25.jpg?width=1200)
「学びを選ぶ時代」(良本紹介#1)
著:東京フリースクール等ネットワーク
既存の公立・私立学校だけが学びの場ではありません。
時代は「学びを選ぶ」時代です。
「多様な教育」「多様な学びの場」に興味のある人、必見!!
この本のポイントは・・
①多様な学び、多様な学校の入門書!!
②フリースクール、オルタナティブスクールの学校の情報・実際も書いてあり、よりよく分かる!!
③不登校の子どもたちを守る法令「教育機会確保法」も書いており、法律面からも理解が深まる!!
です。
具体的には・・
風越学園
大日向小学校
LCA国際小学校
学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校
東京シューレ
東京コミュニティスクール
東京賢治シュタイナー学校
フリースペースコスモ
デモクラティックスクールさくらんぼ学園 など
多様な学校・学びの場を紹介しています。
また、巻末に、
「全国の多様な学校・学びの場」の一覧があり、
その情報も嬉しい限り^^
不登校のお子さん自身、
またその保護者の方、
多様な学び・学校に興味のある方も、
基本的な情報、
具体的な情報、
はこれを読めばわかる!!
要チェックな本です!!