![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34682313/rectangle_large_type_2_47d8f355f2299f91af6b1363b436b4e0.jpeg?width=1200)
Photo by
m_gori
ポチができない
コンタクトを取りたい手帳会社を2社絞り込んだ後、メールの文章を書き、資料を添付したものの、最後の送信ボタンが押せなかった。
ポチ……。
これがこんなに怖いと思ったことは、後にも先にもない。
なぜ怖かったかと言うと、確実に悪いタイプの思い込みが働いていたから。
いままで手帳なんて作ったことがない素人が、手帳を作ろうなんて無謀だ。
手帳を作ろうなんて、どんだけお金がかかると思ってるんだ。
手帳を作ったところで何になるんだ。
おそらく、こんな悪いタイプの思い込みなんだろう。
手帳づくりについて、無意識の自分がNOを出していたら、そりゃ、メール送信はできないのも当然だ。
送信ボタンにマウスポインタ―を持っていっては、胸がザワザワする。そして、送信ボタンから手を放す……の繰り返しを何度したことだろうか。
そんな私に、友人から救いの言葉が投げかけられた。
いいなと思ったら応援しよう!
![こどもの日記帳をつくりたい人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14469225/profile_b7257260c75ece9ea3c73ae367b6810b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)