![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85097530/rectangle_large_type_2_59f6bcd44faaba55a8ae59b3e2bb72a1.jpeg?width=1200)
なでしこ保育園様にシェードを寄贈しました
8/18に、なでしこ保育園様にてシェードの「お引渡し式」を開催いたしました。
午睡の時間の後、年中・年長組さんを中心に園庭にてお引渡し式とシェードの前で記念撮影。
![](https://assets.st-note.com/img/1660959365527-M8S634lckO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660959403597-t8k5CZaGVh.jpg?width=1200)
理事長先生からは、この取り組みに対しての心温まる御礼のとこれからも続けて欲しいというお言葉を、園長先生からは「こども達にとっても大切な活動である『午睡』が暑い陽射しによって妨げられることが悩みでした。このシェードを取り付けていただいてからゆっくりと午睡ができています。」
というお話をいただき、プロジェクトメンバーも胸が熱くなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1660959597869-3xP2RmUcMU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660959653402-e2SEmn3z5C.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660959890231-ijJuVLyFw7.jpg?width=1200)
お引渡し後は「学びと遊びの時間」。「打ち水」をモチーフにして、機械に頼らず地面を冷やすという古来の知恵をアレンジし、熱さで疲れた地球マンを冷やしてあげよう!というイベントを楽しみました。
プロジェクトメンバーの迫真の演技に、お子様方も大喜び。
遊びながらSDGsを学ぶ機会を続けていくことも、大切と考えています。