見出し画像

開催までの道のり〜もっと裏側編〜

こんにちは! こどもレストラン事務局、さささんです。

以前お伝えした「テーマ決めから開催までの道のり〜料理編〜」は見ていただけましたか? もし良かったら、料理編もぜひご覧ください。

今日は、もっと裏側編!
実は、こんな準備もやってます、ということをお伝えしたいと思います!

* * * * * * * * * * *


■チラシ作り

テーマとなる国と、作る料理が決まったら、宣伝用のチラシを作成します。

こちらのチラシは、我が事務局のイラストレーター、ざまちゃんのお手製です。

チラシが刷り上がったら、学童施設に置かせていただいたり、興味をもってくれている人にお渡ししています。

画像13

第10回イギリス編のチラシ。
プロさながらのデザインです!

■表示物の準備

当日会場に貼り付ける飾りや、説明の際に必要なものなどを、作ったり描いたりすることも私たちがしています。

どれもこどもシェフたちのワクワクを引き出すために、欠かせないものなのです。

画像4

フォトスポット用の日付を、その国ならではのデザインで。
(第13回韓国編)

画像5

テーマの国について少しお勉強。その国の位置や首都、
人口、有名な食べ物や建物などを紹介しています。
(第13回韓国編)

画像6

作る料理のイラストはざまちゃん特製! 本物さながらです。
(第10回イギリス編)

画像7

イギリス編では、第10回を記念して、これまでの写真も掲示しました。

■プレゼント作り

画像9

先日の記事でも書かせていただいたカントリーシールやシェフ認定証の製作も、空いた時間を見つけて、行なっています。

詳しくはこちらの記事をごらんください☟

レシピと曲目紹介を書いた紙も用意してお渡ししています。
これは、ゆりねぇさんの手書きです♪

画像12

■手作り感にこだわる理由

チラシを外注せずに自分たちで作成したり、フォトスポット用の表示やレシピや曲目紹介を手書きで作ったりと、何かと手間がかかっているこどもレストラン。

こどもレストランパスポートの数が足りなくなってきたときに、一度パソコンできれいに作ろうか、という話が出たことがあります。

でも、事務局メンバーの話し合いで、「この手作り感がいいんじゃん!」ということになり、初代パスポートの形式のまま、現在も増刷されています。

画像9

手書きのあたたかさや、手作りした一つひとつの仕上がりの違いが味となり、
こどもレストランの良さにつながっているといいなと思っています。

■それ以外にも……

前回の記事や上で述べたこと以外にも、
□タイムスケジュール・準備物リスト・会場レイアウトの作成
□参加者名簿の作成
□参加者へのメール連絡
□保険への加入手続き
□買い出し・前日準備
などなど、挙げればきりがないくらいあります。

ですが、皆さんに安心して参加してもらえるように、精一杯準備をして当日を迎えています。

時折、参加者の皆さんから「もっとたくさん開催してほしい」といううれしいお言葉をいただくことがあります。しかし、事務局メンバーは、本業が別にある中でこどもレストランを開催しているので、現状の年4回開催(うち1回は仙台開催)が精一杯なのです。私たちとしても、もっと皆さんと広く活動できる方法がないか模索中ですので、今後とも応援していただけるとありがたいです。

今年度もなかなかリアルでの活動に踏み切れていませんが、現在も水面化でいろいろと準備を進めているところです!

皆さんにお会いできるそのときまで、お楽しみに!!

画像11


* * * * * * * * * * *

最後まで読んでいただきありがとうございます。
こどもレストランについてもっと知りたい方は
下のリンクをご覧ください。

こどもレストランのInstagramができました!
毎週水曜日・土曜日更新中!

* * * * * * * * * * *


いいなと思ったら応援しよう!