見出し画像

行動コミュニケーション学を日常に生かすための”ACAカフェ”♬


今ACAでは、力を入れて
盛り上げていきたい講座があります。


それは…

ACAカフェ!!(笑)


講座といっても、
雰囲気はとてもゆるい、
オンライン上の座談会のような場です(笑)


ACAの基本の講座は、3級、2級、1級
のように、あるところまでは段階的な
プログラムになっています。


これらの講座は行動コミュニケーション学の
ベースになるのでとても大事なプログラムです。


でもやはり、

『学び』と『実践』は
全く異なるものです!!



行動コミュニケーション学は、
日常で活用してもらわなければ意味がない!

日常で使っていただけることを
本当に本当に重要視しています。

当たり前ですが、日常は人それぞれ異なります。


それぞれの日常で起こった出来事を、
行動コミュニケーション学を使って
紐解いていくと、
自分が実際に体験している、
『すれ違っている…』『言葉が通じない…』
という感覚の原因が、
『本当に思考の違いで起こっているんだ!』
と解明できます。

大事なのは、

実体験を紐解く



ということ。
これが一番、人と人との違い…
つまり、

思考の違いを理解できます。



誰かの事例だとどうしても実感がないので、
『そういうこともあるんだろうな』という
どこか他人事のような理解で
終わってしまいがちです。


以前はリアルの講座が多かったので、
講座の中の余白の時間を使って闊達な
ディスカッションができていたのですが、
Zoomでの講座がメインである現在では
時間に制約があって、なかなか難しく
なってしまいました。

もっと気軽に実体験を話せる場を設けたい。
もっと自分の実体験に落とし込む時間を設けたい。


こうして、自由闊達に話をできる場として、
『ACAカフェ』というフリートークの場
をつくっています!


本当にカフェに行くような感じで、
自由におしゃべりができる場です。
実際、みなさん画面越しに飲み物や
おやつを用意して参加されています(笑)
気軽に楽しんでくださっているので嬉しいです♪

ゆるい感じの場に見えるかもしれませんが、
話している内容は非常に深くて気づきが多い。


ただ聴くだけ、聴いてもらうだけで終わらない。
日常における誰かとのすれ違いや、
言葉が通じなかった体験を共有し、
『思考的に見るとこういう理由ですれ違ってるよ』
『そうか、こうした方が良かったんだ…』
『じゃあ次はこうしてみたらどうかな?』

と、上手くコミュニケーションをとるための
『こうしたら上手くいく』というアイディアを、
行動レベルにまで落とし込みます。

これが一番大事なんです!!



思考の違いを理解するのはもちろんですが、
その先にある具体的な実践まで
お伝えしているので、日常ですぐに使えます。
ACAカフェが終わった瞬間から、
すぐに実践できます!!


そうすると、
『この人にはこう伝えた方が良かったんだな』
と、また体感として気づきが得られる。
『本当にこうしたら上手くいった!』という、
成功体験が増えていく。

この、

 実体験を話す
→→行動コミュニケーション学で紐解く
→→解決策を持ち帰る
→→試す
→→コミュニケーションの取り方に気づく

という繰り返しが、本当の意味で
行動コミュニケーション学を自分のものに
していく、一番の近道です。

自分の体験をシェアできて、且つ、
自分以外の思考タイプの方の力を
借りられる場が、非常に重要です。

いきなり知らない人たちのいるところで、
自分の悩みごとを話すのはためらうのでは?
と思われるかもしれませんが、
思考の違いを理解し合っている仲間なので、
『わかってもらえる』という安心感の中で
話すことができます。



みなさん真剣に、その人が良くなるように
一緒に考えてくださいますよ^^

実践なくして
行動コミュニケーション学は
成り立ちません。



通常の講座を学びながら、実生活で
息を吸うように行動コミュニケーション学を
役立てていただけるように、
ACAカフェを盛り上げていきたいと思います!!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?