見出し画像

1-8.[6/30出演者紹介]BarフロアDJ

道外ライブ勢を受け止める札幌DJ陣、ライブフロアに続いてBarフロアのご紹介です。


Curated by C-origin

88nn!!としてDJもするC-origin(ハヤトさん)。
https://x.com/c_origin_
THE JUSTICEやBeer Cellar Sapporoでも出店した珈琲屋として美味しい時間を作ってくれたり、先日の札幌国際芸術祭のmoleでの公式イベントでもO.O.T.C.でBUDDAHOUSEさん達と組んでサブフロアをキュレーションしたり、そんな札幌最高の若手に協力して貰える事になったので、是非Barフロアでも皆さん遊んでください。【学割でドリンク代合わせて2000円】もあります!(先日の私も楽しかった日の告知を引用)

 [BarフロアDJ紹介]

Speed gal 
Boys at the pyramids(Rentaro B2B Kentaro
death violence summer(夏至 B2B 死没
伊藤カズキALUMICAN/ギークマン
破壊(YONEDA
88nn!! (nnph_66 / C-origin
※公開アカのみリンク
それぞれ特にプラスチックシアターで刺激的な活動をしてるDJを見てたり、実はここにもcat houseの縁もあったり、いずれもこのフロアだけでも当然イベントとして成立する素敵なメンバーです。
情報が無いところでは、ALUMICANやギークマンで無茶苦茶やってる(いい意味で)伊藤カズキがDJで何をするのかも楽しみ、ALUMICANは最近注目のテレビ大陸音頭にも繋がる話なのですが、それはまた別場で!
Bar 88nn!!とライブKo-Kiと両DJで〆る札幌はとても楽しいはずです!

[例えばこんな夜]

全員分の映像が無いのと、実際当日の形は蓋を開いてのお楽しみなので、個々の言及はこのnoteではしませんが、映像見て気になったら嬉しいです!
◆88nn!! の2/24 Underground Park


◆伊藤カズキのALUMICANでの映像ライブ

◆death violence summer(夏至 B2B 死没)の 5/3 点灯

[6/30札幌昼酔宴の理由]

何かちょっと新しい刺激が欲しい札幌の皆さま、良ければ是非見て楽しんでいって欲しいです。
同年代から中堅層の皆さんは、私やマサヒコさんがよくイベント行ってるなとか、プラスチックシアターでイベントやってるな、って距離の人も多いかもですが、いつものメンバーを近いところから集合させるのとは違う形を取るのは、ある意味外様の私がかき回すべき事だとも思って今回やらせて貰ってます。需要と共有論は”どうせ死ぬなら前のめり(TOSHI-LOWのMC引用)”精神でw。
夏至さんには先日直接お話できたのですが、タイテ含めC-originに任せてるところですが、本当に自分の今やりたい事をBarステージは自由に体現して欲しいし、それを見ながら主催の私もみんなで美味しく酒を飲みたいし、それができる人たちだなと思ってます!

※共同開催
マサヒコさん(@masa_nova3
C-originの話を紹介してくれて、Barフロアやメインの機材関係はもちろん、ポンコツな私の相談にのったり色々フォローしてくれてるのがマサヒコさん(ex.マサヒコ☆スーパーノヴァ、あの頃の人はステキスでも思い出せるかもしれません)です。この支えがないと札幌昼酔宴は始まりませんでした、感謝してます!

[告知]

6/30札幌昼酔宴 枚数限定のチケット取置受付フォームはこちら!学割1400円
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSff6Px6a8xxXPoRZOEKymFH5eAYcz9-O44sHIXfPGqYh_xOFw/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0
手数料無料LivePocketでクレカ決済も可!
https://t.livepocket.jp/e/chusuien
本企画についてはこちらのnoteをご覧ください。
https://note.com/kodamaloo9/n/n6f5b95159376

[私事中の私事]

本当に私の札幌でのやる気も勢い付けてくれる、エネルギーを感じる出会いです。各出演者がBarステージのDJの空気から、札幌の若いエネルギーを感じて欲しいとも勝手に願ってます。点灯とか色々イベントもあるので。
フックアップなんて偉そうな事を言える立場ではないけれど、出演した事が何かの糧になってくれれば思える素敵なメンバーなので、40歳のおっさんが言える事は何も無いけど、バンドシーンしかり、フォーマットへの苦労はあれども、札幌ってこれからも面白いんだろうな、と希望を抱かせて貰えているのは本当に幸せです。
各Bar出演者の皆さま、来てほしいけど、お金がない若い友達がいてもそれはそれで連絡ください。(あと、文章偉そうに聞こえたらすみません)

あと例えば、ずっとずっと「おーるじゃんる」を続けて札幌の裾野を広げてきた獄嶽さんや、大きな意味で時期がずれてしまったけど「やばない」チーム、D.WATTら「IOSYS」チーム、Ko-Kiさんの「メテオラ」関係のチームや「Hi-Ho」な人たちも、これも東京時代からのSou1の「Nostalgia」でも、イベント趣旨的には「#速テン」や「酒とROCK」でやれても面白かっただろうし、「いなり寿司握り子」界隈のチームもいつもいいバイブス、ネムレスなんて「ヤツコア」のゲストでも絶対合うし、「チキチキ」軍団も今回は元祖海鮮ショットとして参加して貰います。
今回はお客さんとして!となっちゃいますが、気にかけて貰えたら嬉しいです…!(書ききれてない部分もすみません)

6/30札幌昼酔宴紹介シリーズリンク

1.イベント解説 昼酔宴とは?
2.the telephones(LiveDJSet)
3.T.M.P
4.ネムレス
5.ライブフロアDJ
6.BarフロアDJ


いいなと思ったら応援しよう!