2-9.ライブ写真とセトリとエピローグ[9/29KLUB COUNTER ACTION スリー!マン!]
2024年9月29日は100人を超える、沢山のご来場ありがとうございました!
札幌KLUB COUNTER ACTION 「LISTEN TO THE SAPPORO!! スリー!マン」
GOING UNDER GROUND / ナードマグネット / Tattletale [DJ] on1on
※その他選抜した写真全てはこちらからどうぞ!
https://note.com/kodamaloo9/n/n68a33dc81685
写真とセトリから当日を思い出して、2025年のTattletaleの道外での活躍や、ナードやゴーイングがまた北海道札幌に来てくれる事を願いましょう。
(All photo Ayuna ※打ち上げ除く)
1番手 Tattletale
ナードとゴーイングの両バンドがMCで、ライブのかっこよさと衝撃に触れていた事。演奏終了後のフロアからの感嘆を含んだ拍手が全てを物語っていたはずです。
12月にデジタルリリースされた2ndEP 「1ther」も是非!
https://friendship.lnk.to/1ther_Tattletale
2月3月と東京渋谷でライブも行われます、もっと見つかってほしい!
1.陽炎/2.caffeine/3.Vitamin/4.Dawn/5.Daylight/6.Flame seed/7.inventan excuse
2番手 ナードマグネット
2024年後半を駆け抜けたスリー!ツー!ワン!マンの番外編としての札幌ライブ、千歳ZOOWEEに続き北海道2日目。ツアースケジュールに北海道があるのはやっぱり嬉しい。
前は新進気鋭の若手チャレンジャー、後は敬愛する大ベテランに挟まれた中堅として、30代中堅会社員のように何事も間は難しいとMCで言いつつ、やっぱりナードは大阪が誇るパワーポップ日本代表でしたね!!!
1.アフタースクール/2.グラフティー(Cover)/3.pluto/4.HANNAH/YouAreMySunshine/5.僕しか知らない/6.僕は知らない/7.DETENTION/8.C.S.L/9.BOTTLE ROCKET/10.TRAGICOMEDY/11.全部だいなし!/12.テキサス・シンデレラ/13.Mixtape/14.アナザーラウンド/15.YOUR NEW FAVORITE BAND/16.ぼくたちの失敗
3番手 GOING UNDER GROUND
5年ぶりの待望の来札、普段は行われないダブルアンコールとして急遽も急遽「ダイアリー」が演奏されるほどの盛り上がりでした。
得意技しかやらないから、とMCで言われた通りの過去から今までの最強セットリスト、改めて、いまのゴーイングだからこそ鳴らせるthe bandや爆音ノ四半世紀が際立つ事も感じられたのではないでしょうか。
1.グラフティー/2.ミラージュ/3.同じ月を見てた/4.サワイ・ヘブン
/5.爆音ノ四半世紀/6.TWISTER/7.トワイライト/8.LISTEN TO THE STEREO!!
/9.the band/アンコール 東京/ダブルアンコール ダイアリー
DJ on1on
on1onさんのセトリはこちら。こちらにも書いてもらってますが、まさにこの通り、会場を素敵な雰囲気で音楽のバトンを繋いで貰いました!
-----------------------
オーダーは「いい感じでお任せ!ちょっと古めの曲も入れたい」。
ということで自分の中では『あのころの札幌と下北沢を行ったり来たり』というイメージで選曲。
あのころってのは下北にあのレコード屋さんがあった時代。
エピローグ
KLUB COUNTER ACTIONで見る3バンドのステージ、素晴らしかったですね。いいライブいいお客さんのおかげで、各アーティスト良い打ち上げができました。ヘッダーの写真は3バンドフロントマン邂逅の写真です。
過去のnoteで少し触れてますが北のコダマ企画はサラリーマンの個人イベンターです。地方の個人イベンターは大変ではありますが、私もノウハウを基に頑張るので、もし何かしてみたくなった方がいたら相談にはのれますので、お気軽にご連絡ください。
参考リンクとして、当日のことはMC含めこの方のnoteが詳しいので、気になる方はぜひ。https://note.com/masap818/n/na0b3b42987ed
[new]2025年の北のコダマ企画
2025年も早速、北のコダマ企画も制作参加する札幌対バンの告知解禁がまもなくです!よろしくどうぞ。
(1つ目のヒントは間もなく解禁前日15日のmusica hall cafe)
2025年3月16日(日)
A◯◯◯◯◯J◯◯
ド◯・◯◯◯◯◯◯
◯語
and more...
札幌市中央区某会場