純米吟醸酒の香りと深い味わいを徹底解説
こんにちは!!
JapanesSAKEリーマンの児玉純一です♪
日本酒を見ていると裏側に吟醸酒や大吟醸など様々な種類があります!
では何が飲みやすいのかわかりますか?
僕はわからないどころかそもそも日本酒に種類があるとは知らなかったです
前回の動画で日本酒を飲み慣れていない方は「純米酒」がおすすめと書きました。
今日は純米酒について詳しく書こうと思います。
純米吟醸酒:日本酒の華やかな世界へようこそ!
日本酒をあんまり飲んだことのないあなたも虜になること間違いなし!日本酒の中でも特別な魅力を持つ「純米吟醸酒」について、分かりやすく解説します。
純米吟醸酒ってどんなお酒?
純米吟醸酒は、日本酒の中でも華やかな香りと上品な味わいが特徴のお酒です。
原料はお米、米麹、水のみで、お米は30%以上削った状態で仕込まれます。
この削る工程によって、雑味が少なくなり、お米本来の旨味と香りが引き出されるのです。
純米吟醸酒の味わい
一口含むと、まるで果実のようなフルーティーな香りと、優しい甘みが口いっぱいに広がります。
後味はキレがあり、食事と一緒に飲むにもぴったりです。
純米吟醸酒の香り
純米吟醸酒の魅力は、なんといってもその香りです。
メロン、バナナ、リンゴ、桃など、様々な果実の香りが楽しめます。
中には、フローラルな香りやナッツのような香りを持つものもあります。
純米吟醸酒の種類
純米吟醸酒には、以下のような種類があります。
普通酒、特別純米酒、純米大吟醸酒、大吟醸酒との違い
普通酒: 米を70%以上残して造られた日本酒
特別純米酒: 米を50%以上削って造られた純米酒
純米大吟醸酒: 米を50%以上削って造られた純米吟醸酒
大吟醸酒: 米を50%以上削って造られた日本酒
純米吟醸酒は、特別純米酒よりも米を削る歩合が低いため、より濃厚な味わい and 香りを楽しめます。
大吟醸酒と比べると、米の削る歩合は低いですが、それでも十分に華やかな香り and 味わいを楽しめます。
生酒との比較
純米吟醸酒には、生酒と呼ばれる種類もあります。
生酒は、火入れと呼ばれる加熱処理を行わない日本酒です。
そのため、フレッシュな味わいと、より華やかな香りが楽しめます。
ただし、生酒は日持ちが短く、温度管理にも注意が必要です。
純米吟醸酒の限定品
純米吟醸酒には、季節限定や蔵元限定の限定品もたくさんあります。
限定品は、その年しか味わえない貴重な日本酒なので、ぜひチェックしてみてください。
これからの季節はこのようなお酒がおすすめです!
南部美人純米吟醸 | 夏酒 Breezy
永井酒造水芭蕉 | 水芭蕉 夏酒
新澤醸造店ひと夏の恋 純米吟醸
まとめ
本日な日本酒に慣れていない方でも飲みやすい「純米酒」について詳しく記載しました!
僕自身も飲みやすい日本酒を飲んで日本酒の虜になりました!
日本酒は飲みやすい!美味しいと思ってもらえたら嬉しいです♪
次は日本酒のお米を削るっていうことについて書こうかなと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?