東京名所めぐり 飛鳥山公園の博物館~靖国神社【0206】
こんにちは。文来(ブンク)です。
2月上旬のこと。東京の地下鉄一日乗車券で、東京の名所をいろいろめぐってきました。
・飛鳥山公園の博物館
・西郷像
・浅草雷門
・大江戸博物館
・皇居の桜田門
・国会議事堂
・オリンピックの国立競技場
・東京タワー
・武道館
・靖国神社
地下鉄は、駅間の移動距離が長がかったり、階段が多いのが欠点です。
出来るだけ、エレベーター、エスカレーター使いました。が楽しようとして、遠回りした事もありました。あまり欲をかいてはいけないと言うことがわかりました。
路地裏飲食の街、神楽坂10時出発です。
東西線で飯田橋に行き、南北線に乗り換え王子に行き、桜の名所の飛鳥山公園の博物館に行って、縄文から古墳の遺物を見てきました。縄文の船が1番印象的でした。
次に南北線で後楽園まで戻り、ドーム球場は見ず、春日駅より大江戸線で上野御徒町に行き、西郷像だけ見てきました。
他の東博、美術館、科学館など見ず、上野より銀座線で、浅草に行きました。浅草というと雷門ですね。
その後浅草線で蔵前に行き、大江戸線に乗り換え両国に行き、大江戸博物館へ。
この日は天気が良く、名所めぐりにぴったりでした。
同じ線で月島まで行き、有楽町線に乗り換え豊洲駅に行き、駅近に鮮魚店あるかと思ったが、何もなく、ナカウのランチ食べました。
安くて良かったですが、市場までは遠いですね。
次に有楽町線で銀座一丁目で降り、日本で一番地価の高いあたりを見て、同じ線で桜田門まで行き、皇居の一つの門「桜田門」を遠くから。
国会議事堂も見ました。
その後、永田町まで行き、歩って赤坂見附駅まで行き、銀座線で青山一丁目まで行き大江戸線に乗り換え、オリンピックの国立競技場を見て、
大江戸線で赤羽橋駅に行き、遠くから東京タワーも見てきました。
大江戸線で近くにあるはずの『更級日記』の
高く生い茂りて 中をわけゆくに たけしばと言う寺あり
その寺が今の濟海寺(さいかいじ)かも、という事で探しましたが不明でした。
浅草線で日本橋に行き東西線で九段下に行き、田安門の武道館を見て、
遠くに靖国神社を見て、終わりました。
約8時間の東京名所めぐりは28,000歩でした。
思うに、地下鉄の窓は何のためにあるかわからない、あそこにテレビをはめ込み外の景色写したら、地下鉄の旅も楽しくなるかも?と思いました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?