
「くらしがしごと」 #高知の歩き方
高知の山のてっぺんに住んでいる、布作家・早川ユミさんの本「くらしがしごと」を読みました。
自分でお米を作り、野菜を育て、服を縫う。
こんなステキな暮らしをされている方が高知にいるとは。
中学生の時に繰り返し読んだ「西の魔女が死んだ」という小説に出てくるような世界観に引き込まれました。
お米を作って畑で野菜を作っているのはうちのおばあちゃんも同じ。
食べ物も服もお金で買うのが当たり前だと思っていたけれど、自分の手で作ることができるんですよね。
題名の通り、暮らしってしごとだよなと思いました。
読後に、この本を紹介したくなる友達が頭に思い浮かびました。
読んでくれたらうれしいな。
高知の楽しみ方を発信する #高知の歩き方
高知暮らしのわたしが体験した高知の楽しみ方を綴っています。
田舎を楽しむ視点をおすそ分け。