見出し画像

ハローワーク行ってきた

失業給付の延長申請をしに。

混んでたわーー。
もうなんかぞっとするレベルで笑

あれ、体調悪い人とかには厳しい所業笑
僕の時点で待ち人数が6人くらい。

8人以内なら25分くらいで呼べますよーということで、至れり尽くせりだなぁと思いとりま待つことに。

ラッキーなことに。

前の人が不在だったので、繰り上がりで呼んでいただけました笑
割りと不在な方が多くて、番号札の数だけで混雑状況判断するのは勿体無いかもですね。(ハローワーク横浜の場合)

一応ザーッと説明をして、受給資格の確認もして、2Dなのでいわゆる雇止め扱いだけど自己都合というあーやってんなぁ笑
っていう感じになってます。
幸い、前職との間をあけずに転職をしたので支給要件も満たしており、給付制限はないけど日数は90日になるとのこと。 
状況的に異議申し立ては、、、うーん。みたいな感じでした。
一応体調不良でやめたと僕としては思っているので理由は書いておこうかなと思います。

昨日てゆーか、今日までパートナーが飲んだくれてたので。

ハローワーク行く前に色々調べてました。

それは教育訓練
もう、手に職つけときたいなっていうのもあって今年は資格取得イヤーにするのは勿論なんですが、
ちょうど条件をクリアしているこのタイミング(3年以上の雇用保険加入)でかつ、基本手当日額も大きいこのタイミングで学生に戻って資格を取るというのもありかなと思って。

ただ、想定していたよりは状況は厳しそう。

何と言っても、手に職をつけてもその資格が役に立たなければ意味がないので、シゴトに直結してかつ、独立できる資格。。。
となると、自分の興味も含めると柔道整復師の専門学校か臨床心理士の大学院の2択になりそうですわ。

個人的には柔道整復師は興味があって、特定の疾病に対しては保険診療ができるのも魅力的なところですし、自分が整体によく通っていたので資格の意義は物凄く感じてはいます。

とはいえ、臨床心理士も興味がないわけでもないなぁとか思いつつ、この体調で行けるのか?とか色々考えているところで朝4時に相方が帰ってきました。

延長手続き、紙でやる必要なさそう。

書式ももらいましたし、必要な書類も分かりました。
診断書は退職後も傷病手当を継続して受けている場合は、その写しでいいそうです。
これされ分かれば、マイナポータルから電子申請システム構築したほうが職員さんも国民も楽なのでは~?

と思いました。

まあ、次は体調が良くなり、仕事できる状態になったら受給資格の認定してもらうために行く形なのでしばらくハロワに行くことはなさそうですが。


いいなと思ったら応援しよう!