![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67572151/rectangle_large_type_2_63959008cfa05143d615aa14a26e560f.jpg?width=1200)
世界一周への道8日目〜雑草魂
昨日チームの1人と話していて思い出した
血筋の良い人たちをサラブレッドと呼ぶなら、自分は、ばんえい競馬の血筋の悪い馬である。
それを忘れてサラブレッドのようにきれいにやろうとしてたのかもしれない。
ばんえい競馬の血筋の悪い馬を雑草と言うなら、雑草らしくしぶとく生きていかないといけない。
自分がきれいにやろうとしてもそれはできない。
雑草なら雑草らしくしぶとく根を張ってどんな激しい雨や激しい太陽の光にも負けない生き方をしていく。
雑草魂。
よく聞く言葉だがその魂を持ってる人は絶対つよい。
しぶとく地面に根を張り生きていく雑草が集まれば強いチームになる。
今日もそんな自立したい、自分らしく生きたいって思ってる人と出会うたびに行ってきます。
「人は必ず死ぬ」
「人生は1回でしかない」
「人はいつ死ぬかわからない」
この言葉を大事にして。
それと、
「あなたが生きてる今日は、誰かが生きたかった明日かもしれない」
人生1回。凡事徹底。