偏見はあらゆるところに潜んでいる
突然ですが、私は希少がん患者です。
と聞くと、凄いインパクトがありますが
残念ながら特にこれといった治療法も無いため、
薬を飲むことも、痛い検査をすることもほとんどありません。
ありがたいことに、
希少がん患者らしからぬ、
医療に縛られない自由な日々を送っています。
やることといえば定期的に病院に行き
世間話と経過観察をし、時々MRIを撮るだけです。
人間が奇特なせいか、病も珍しいとされるものを
いくつか持っています。
どうも、車椅子の夫と5歳の息子と暮らす主婦、こぶたです。
患者は誰だ?
そんな希少病患者ではありますが
病名確定のために、1度だけ手術をしました。
(写真は所属するウィルチェアファミリーのブログの使い回し)
術後、退院する際
車椅子の旦那が入院荷物を持ってくれました。
短期間の入院で、荷物はボストンバッグ1つです。
にも関わらず、
全身麻酔とは人の体力を根こそぎ奪っていくようで
立って歩いているだけで
どんどん血の気が引いて行くのがわかります。
ここから先は
2,011字
/
1画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?